見出し画像

子どもが英語を学ぶ理由。親が英語を学ばせる理由。

小学生の英語学習へのモチベーション


小学生にとって、英語を学ぶモチベーションとは何でしょう?

外国人の人とお話しできるようになる。
海外旅行に行けるようになる。
英語の映画やアニメを楽しめるようになる。

これらのことは子どもにとって大きな魅力となり、「英語を話せるようになりたい」というモチベーションにつながります。

保護者にとっての英語学習のモチベーション

では、小学生の保護者にとって、子どもに英語を学習させるモチベーションは何でしょう?

受験で苦労しないように。
将来英語ができないと困るから。

必ずしも上記の理由ばかりとは限りませんが、多少なりともこのような思いがあるのではないでしょうか。

英語学習が失敗する要因

子どもは英語を話したり聞いたりするのを楽しみたいと思って英語を学習するのに対し、親は読み書きもきちんとできるようになって欲しいと思って英語を学習させます。

親と子のモチベーションに大きな差異が生じてしまうと、英語学習はうまくいかなくなる恐れがあります。
子どもに勉強を強制しすぎると、子どもは英語を学ぶ楽しみを忘れてしまいます。とはいえ、子どもが楽しんでいるだけでは受験やビジネスで使える英語が身に付かないということもあり得ます。

英語教育で重要なのは、子どものモチベーションを維持しながら、親が望むようなアウトプットへと連携していくことです。

では、具体的にどうしていけば良いのでしょう?

英語学習のポイント

子どものモチベーションは主に「聞く」「話す」という活動の中で生じます。
ネイティブのリズムを真似して英語をしゃべってみたり、簡単なフレーズを使って先生や友達とやり取りをすることに楽しみを覚えます。
親のモチベーションを満たすために、「読む」「書く」という活動が欠かせません。英語力を測る試験にリーディングは必須ですし、文字を介することでより高次な学習ができるようになります。

したがって、英語学習の最初期には、子どもが楽しめる「聞く」「話す」に関わるアクティビティをベースに、文字を「読む」「書く」を織り交ぜた遊びを取り入れていくことが肝心です。
一度「読む」「書く」に慣れてしまえば、それ自体に楽しみを見出すこともできますので、「聞く」「話す」に比重を置いた学習から徐々に「読む」「書く」の割合を増やしておくと、バランスの良い英語を楽しく身に付けることができます。

いきなり「読む」「書く」を強制してしまうと英語がつまらなくなってしまいますし、いつまでたっても「聞く」「話す」ばかりだと、いつまでたっても本当の英語力は向上しません。

お子様の英語学習を考える際の参考にしてみてください。

埼玉県で英語教室をお探しの方はこちら。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?