マガジンのカバー画像

ハイカロリー妄言

47
タイパを無視して面倒なことをあえて取り扱い、それを言語化するマガジンです。効率悪く役に立たない情報を発信します。いつまでもバリバリとはやっていくことのできない普通の人が、言っても…
運営しているクリエイター

#雑記

ねぇウツえもんタイムマシンを出してよ!

びの太「ウツえも~ん、今日もパパとママがケンカしてるよ~」

ウツえもん「いつものことじゃないか。君ももう慣れろよ。この薬を飲んだら元気になるよ。」

びの太「ありがとう。でも今日お願いしたいのはそれじゃないんだ。パパとママがどうして仲良くなったか実際に見てみたいんだ。だからタイムマシンでその時に飛ばしてくれないかなぁ?」

ウツえもん「しょうがないなぁ。机の引き出しを開けて過去に行くぞ~!」

もっとみる

一生忘れない幸せは全て他人のおかげだった

これから目の治療をしなければいけないかもしれないらしい。
今日は眼科に行ったのだが、思いのほか調子が悪いらしい。
一旦は経過観察になったが、次回診察時に様子が悪いようなら一生点眼薬を使用していくことになるかもしれない。それが病気かどうか確定できていないぐらい初期ではあるのだが、もしそうであるなら年齢の割に重い病気なのだ。

それを聞いて、これからどうなるんだろうかと、とぼとぼと家に帰った。

色ん

もっとみる

言い切る人のアホさ→結論の無いものの結論を出す愚行と物事の評価の不可能性

問:上図の□の内側は何色ですか?

考えられる答えを列記します。
・緑:黒の□枠のちょうど内側に接している緑の□枠から
・青:「これは青色です」の文言から
・赤:文字が赤色であるため
・白:□枠の中で一番多い面積を占めているのは白色だから
・黒:上図の□の内側とは黒の□枠自体の内側を指しており、枠自体は全体が黒色なので枠の内側部分も黒色だから

読むのも面倒くさい答えを列記しましたが、
これは完全

もっとみる

自由主義とは思春期を脱せずに年を食い子供のまま朽ちる権利なのかもしれない

前振りから入るが、無料コンテンツを消費して生きながらえることを解像度を上げて考えてみると、そもそも無料コンテンツの大半はジュブナイルコンテンツがジャンク化したものである。
ジュブナイルコンテンツとは思春期の年齢層がお小遣いで買えるコンテンツをここでは指し、年月が経ち周辺グッズなどで利益を出せなくなると雑にサブスクに投げられることになる。
で、これが懐かしいしほぼ無料だから時間を投じて見てしまうのだ

もっとみる