マガジンのカバー画像

スリランカの日々

69
スリランカで過ごす日々を実直に更新していきます
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

ここ最近あった職場トラブル

※セクハラ関連の話になるので、苦手な方はご遠慮ください。 今までもポツポツ職場で面倒だと…

にしはる
3週間前
8

誕生日ケーキ事件

昨今、様々なトラブル?に見舞われており、メンタル的にも少し弱ってしまったせいか、部屋に引…

にしはる
3週間前
19

日本語的会話を乗り越える

最近、職場でのトラブルによって気持ちが落ち込んでいた。 ある日の休日、同じ職場にいるホス…

にしはる
3週間前
3

スリランカでの誕生日

先日、スリランカで誕生日を迎えた。外国で自分の誕生日を過ごすのは、人生で初めてのことだっ…

にしはる
3週間前
8

たゆたえども沈まず

今日、宝塚歌劇団の花組が無事に大千秋楽を迎えた。スリランカで宝塚の大千秋楽をライブ配信で…

にしはる
3週間前
4

スリランカ生活開始から半年を振り返る

半年もすれば、スリランカ生活も日常となり、生活も程よく楽しめるようになってくる。その中で…

にしはる
1か月前
15

やっぱり可愛いものが好き

スリランカに来て、まもなく半年。最近気づき始めたことがある。たぶん、私は可愛いものが大好きだし、小さくて気の利いたオシャレが大好物だ。 よく海外に行くと、日本人は幼く見えると言われる。それはまさにその通りで、多くの外国人は12歳とかでも流行りのファッションやヒールを履いて、大人っぽい服装をしようとする。その一方で私は可愛らしい服装を選びがちなので、同僚からも「人形みたい」と言われることがある。その時は「人形かぁ…」なんて思っていたが、たぶん日本人が幼く見える原因の1つなのか

序列の外にいる外国人は今日もスーパーでヨーグルトを買う

ここ最近、職場の同僚の子ども(5歳、男児)に悩まされている。 以前からその5歳児には精密ドラ…

にしはる
1か月前
16

ひたすらのんびりする日々

シンハラタミル正月を経て以降、土日や祝日と言ったお休みの日は予定がない限り、ひたすら家で…

にしはる
1か月前
5

現地の人からお金を借りる

先日、スリランカに来て初めて、現地人からお金を借りた。 と言うのも、私は財布を家に忘れて…

にしはる
1か月前
7

愛しているのは私たちだから

いつも仲良くしているグラフィックミスとシンハラタミル正月ぶりに会った。その時に彼女から実…

にしはる
1か月前
8

言語は伝播する

当たり前のことかもしれないが、人によって口癖や話し方は変わるものだけれども、それが周囲の…

にしはる
1か月前
4