マガジンのカバー画像

毎週の振り返りnote

219
毎週土日のどちらかで、自分と向き合うnoteを更新しております。調べた単語の深堀や、mission・visionの棚卸などをしております。
運営しているクリエイター

#自分

プラットフォームの情報(diary220)

本日のnoteは”プラットフォームの情報”。 今や様々なプラットフォームが混在している。 Twi…

丹路修平
6日前
2

情報に踊らされる我(diary216)

こんにちは。丹路です。 本日も月曜日の投稿です。 あつ。昨日今年初めてのクーラーを付けて…

丹路修平
1か月前
2

撃って良いのは、撃たれる覚悟のある奴だけだ(diary213)

こんばんは!丹路です。 本日も月曜日の投稿です。 ノリで五島観光にきました。 本当にノリ…

丹路修平
1か月前
2

見掛け倒しもほどほどに(diary211)

こんばんは!丹路です。 本日は土曜日の投稿です。 暖かいですね。 一気に夏到来しそうです。…

丹路修平
2か月前
2

感謝永遠に(diary210)

こんばんは!丹路です。 本日は月曜日の投稿です。 昨日更新しようと思ったのですが、競艇に…

丹路修平
2か月前
2

2023年の総括(diary196)

こんばんは!丹路です。 本日は日曜日の投稿です。 2023年も残すところ本日のみとなりました…

丹路修平
5か月前
1

なにかあったときは立ち返る場所を決める(diary195)

こんにちは!丹路です。 本日は日曜日の投稿です。 本日は有馬記念ですね。SNSも有馬記念を賭けるという投稿を見ました。 僕は馬はしないので、競艇の賞金王グランプリに全振りなんですけどね。 毎年このレースにかけて1年を終えているので、本日もしっかりとお金をかけていきたいと思います。ここで勝つか負けるかによって、年始の過ごし方も大きく変わってくるので気合いを入れたいと思います!笑 さて、本日のnoteは”なにかあったときは立ち返る場所を決める”です。 仕事をしている上で納得

分かり合えないを前提に(diary193)

こんばんは!丹路です。 本日は日曜日の投稿です。 来年に車を買おうと検討しているのですが…

丹路修平
6か月前
2

暇があるから不安になる(diary183)

おはようございます!丹路です。 本日は日曜日の投稿です。 2週間くらい前は昼夜暑かったのに…

丹路修平
8か月前
3

第8特殊消防隊から学ぶ(diary181)

こんばんは!丹路です。 本日は日曜日の投稿です。 最近、「炎炎ノ消防隊」というアニメにハ…

丹路修平
9か月前
2

自分がリーダーだと思い込むこと(diary173)

こんにちは!丹路です。 今日は日曜日の投稿です。 自分の意思を仕事に取り入れるというのは…

丹路修平
11か月前
7

自己評価の認識を誤ると怪我をする(diary172)

こんにちは!丹路です。 今日は月曜日の投稿です。 大体次の日が仕事の時に書いて頭を整理さ…

丹路修平
11か月前
3

裕福と幸福は大きく違う(diary166)

こんにちは!丹路です。 今回は日曜日の投稿です。 ゴルフのレッスンに通い始めました。 50歳…

丹路修平
1年前
1

娯楽と学びの違い(diary165)

こんばんは! 丹路です。 本日は日曜日の投稿です。 この土日で淡路島に旅行に行ってきました。 近いからこそなのか、去年大阪にきていまだに行っていなかった島だったので興味がありました。 結論、とても楽しい旅行になりました!ご飯も美味しいですし普段できないこともできました。 ただ、「淡路島に何しにいくの?」という声は、旅行前からもらっており、どういう意味かなあと思った理由は理解できました。 ご飯以外回るところがあまりなかったな(正確にいうと、一回行けば満足だなですね、、、)とい