マガジンのカバー画像

普通自動二輪教習所日記

18
20代サラリーウーマンが土日を使ってMT普通自動二輪の免許を取得するまでの日記です。
運営しているクリエイター

記事一覧

卒業試験

書くの一ヶ月かかってしまった

事前準備

いよいよ卒検!これで卒業してしまったらもうバイクに乗れなくなるという気持ちと、さっさと卒業して楽になりたいという気持ちのせめぎあい。
前日はお酒も飲まずに早々に就寝した。ホットアイマスクもつけて最高の眠りだった。以前教官から聞いたけど、卒検当日はいつもみたいにならし走行もないし一発本番だから身体いつもより動かなくてパイロンにあたる人が多いみたい。というこ

もっとみる

九限目(2):みきわめ

一時間の休憩を挟んでみきわめ。シミュレーションの頃からずっと予約が被っている女性と、あと男性二人の計四人。第一コースと第二コースを交互に走るように言われる。指示はそれだけ。あとはひたすら走るだけ。
これまでのアドバイスを思い返す。タイムは気にせずに減点覚悟でとにかくパイロンにあてないようにする。安全確認の方が重要。車線変更時の後方確認、交差点進入時に左右確認する。前が詰まってる時は進まない。それく

もっとみる

七限目、八限目(2):コース走行

一つ前の記事であと三時間って書いたけど、最後はみきわめだから実質二時間だった。しかもこの日三時間入れてしまったのでつまり今日が最後。それで次卒検?もう卒検なのも怖いし、もっとバイクに乗ってたいって気持ちも強い。やだなあ、みきわめ前に補修つけてもらうか、、、とか思いつつ教習所へ。、
まずはお昼のコマから二時間続けて練習。今回もひたすら走行。時間的に卒検と被っているみたいで、こちらの練習中に同じコース

もっとみる

五限目、六限目(2):危険予測

この時間はシミュレーション室で危険予測。セット教習なので二時間連続。二時間目は学科扱いらしい。

今回は10代男性と同い年くらいの女性と私の三人。はじめてお見かけする方達。人多いなあ、やはりみんな同じ段階だと思うと心強い。教官はめっちゃおしゃべりな癖つよ関西人。
今回は二時間あるけどやるべきことだけやるとすぐ終わってしまうらしい。というわけで最初にこの際聞いておきたいことを質問する時間に。ここぞと

もっとみる

四限目(2):走行

今日もコース練習。ほんっとにひどかった!
ならし走行、やはり土曜日朝一番は人が多い。発進エンストこそなくなったけど、前が詰まると焦る。なんだかバイクのパワーもえらい強くて、一速で半クラでリアブレーキかけながらでようやく車間距離とって走れるくらい。クラッチ繋いだ途端にぐいんと加速するのでまたぶつかるのが怖くてブレーキ。加減が難しい。パカパカブレーキしてしまう。
ならし走行が終わると再び招集。なんと昨

もっとみる

三限目(2):回避

本日最後のコマ。外は真っ暗、人数は5名。どうやら緊急回避の教習は教習コース貸切手間実施するらしい。夜の校舎に入り込んだみたいでワクワクする。この時間のルールは二つ、ウィンカーは出さないこと、それから信号を守らないこと。
いつもの急制動の場所までバイクを動かす。発進エンストせずに済んだ。個体差がまたあるのにまだ慣れない。発進する前にスロットルを回して感覚を掴むしかないのかな。

緊急回避

まずは緊

もっとみる

二限目(2):実走

いよいよ二段階の走行!ルートは覚えたと思うけど、それにしても極度の方向音痴なので今どこを走っているかわからなくなる可能性が高い。だから課題の順番で覚えた。外周→スラローム→障害物→S字→一本路→クランク→一時停止→踏切→坂道→急制動→発着点。どの交差点で曲がるかが不安だ。迷ったら半周走って曲がるようにしよう。それで大体いけるはず。
朝イチの枠だったが、これまでで一番人が多い。今日からの人が5名くら

もっとみる

一限目(2):シミュレーション

今日も雨。でも今日はシミュレーションだけなので合羽要らず。久しぶりに車で向かう。教習所に通う道はいつもより特に気をつけて運転してしまう。横断歩道や歩行者がいるときに減速するのと、黄色信号であれば無理せず止まる。これはただの伏線でしかないのですが。駐車場も一発で停められたのでなんだか幸先いい。
早めに着いたのでシミュレーション室前で待機していたが、三分前になっても教習生も教官も誰も来ない。不安になる

もっとみる

十限目:走行(6)

いよいよ坂道クランク

二時間続けて走行。教官は先ほどのおもろ教官!嬉しい!メンバーも先ほどと同じ三人。この時間はとうとうクランクと坂道発進をやるらしい。他の二人はもう一通り全部実践済みらしく、苦手意識のある一本路を反復練習しましょうとのこと。
前の二人が坂道発進する様子を見学させてもらう。坂道の看板の前で停止。看板は2つあるので二人まで可能。停止したらリアブレーキをしっかりかけて、アクセルを20

もっとみる

九限目:走行(5)

本来走行は四回、五回目でみきわめのはずなので実質的にはこれが補講。まだ坂道もクランクもやってないので一段階終わるのはもう少し先かなあ、と思いつつ通算五日目の教習へ。

雨予報

元々この週末は雨予報だったので、事前に雨合羽を購入した。近所のバイクショップは一万円台のもの一種類しかなかった。まだバイク買うかわからんし、教習で数回着るだけのものに一万円、、、とひよってしまった。結局ホームセンターの作業

もっとみる

八限目:走行(4)

過去一楽しい教習

一つ前に続けての二限目でしたが、いやもうこの時間がとても楽しかった!教官の教え方がやさしくて非常にわかりやすくて、いやあ、バイクって楽しい!ウキウキしながら帰ってきた!
この時間は私と背の高い男性の二人。教官は先ほど声をかけてくれた優しい人!男性が「眼鏡ありやね、コンタクト見せてください」と言われて何故かきょとんとしている。「見せてくださいって言われたことない?」と聞かれ、何故

もっとみる

七限目:走行(3)

幸先いいスタート

三回目のMT走行。送迎バスを利用するのは二回目だったが、乗り込む時に名前を聞かれた。名乗る制度なの忘れてた。気をつけます。運転手さんとても笑顔が素敵で、お天気も良くて、今日はいい日になりそう!
前回に引き続き小型スタート。今日も緑ゼッケン。11番。
今日は大柄な男性二人と私だった。大型らしい。一回だけ乗ったけどあんな大きくて重いもの乗れるのすごいなあ、私はまだ小型よ、と感心して

もっとみる

六限目:実技(2)

この時間も最後まで小型に乗ってました
前回の先生からの申し送りでこの時間も小型でいくことに。背の高い男性と、年下っぽい男性と、私の三人チーム。みんな最初からヘルメットを被っていたのでお顔が見えなかった。まずは前回までどんな感じだったか?S字とスラロームがうまくできないので小型で練習していました、と答える。じゃあこの時間も小型ではじめて、大丈夫そうだったら普通に戻しましょう、とのこと。まあ最後まで小

もっとみる

五限目:実技1(1)

ダメダメだった。心折れて日記書くの遅くなってしまった。
前回の反省を活かして早めに車で出発。この時点でまだ心にゆとりがあった。30分前くらいに到着したがもう3、4人いた。みんなプロテクター等装着した上で前の教習の見学をされていたので、私も横に並んで見ていた。外から見ている分にはみんなスピード出ていないように見える。一人、スタンドを起こして跨ろうとしたタイミングでバイクを右に倒してしまった女性がいた

もっとみる