見出し画像

新緑の東北と花巻温泉郷【岩手県花巻】

こんにちは✨ ニッポン観光連盟の高山 愛です。旅行関連のエージェントをしております。東北を中心に様々な旅行の企画手配をし、ご要望があれば添乗もしております☺

私は東北大好き人間なのですが、特に!東北で一番好きな時期は、新緑と田植えが終わる5月です。お陰様で毎年5月には東北に行っております。

今回は勉強の旅。

誰もやってない事をやってる方のお話を聞きに行きましたし、普段入ることの出来ない場所、観光客が知らない場所にも訪れました。

また、花巻のレジェンドの講演、鄙びた温泉宿での湯治初体験、聞いた事のない山菜食べる…等々、挑戦の旅でした😁

その時のレポートです!





飛行機からの景色が最高

田んぼと飛行機に映る雲がたまらん‥と思いながら映像を撮りました。


飛行機から見るキラキラの田んぼ、森の中の可愛い鳥のさえずり、新緑、爽やかな風、高い晴天率。

最高です☺

花巻にお住まいの方はこの上空からの光景を見る機会が少ないかもしれません。

素敵な景色をおすそ分けします😆


田んぼが美しい…

さあ離陸します。






一面の水田。本当に美しいです。





北上川へ

花巻に着きましたら、早速花巻のジャングルへ☺
トラクターに乗って北上川へ向かいました😆


手前の足は私の足です笑



味噌おにぎりをいただく

お昼は花巻で人気の花龍 (かりん)というお店で
味噌の焼きおにぎり定食🍙をいただきました。


パッと見たらハンバーグみたいですね☺

福岡で味噌の焼きおにぎりはほぼ売っておりませんので新鮮です。

味噌が東北の味噌なので福岡の味噌と味が全く違うのも面白いです。香ばしくて美味しい!





珍しい山菜も

しどけ(山菜)。温泉仲間になった友達が作ってきてくれました。


福岡ではまずお目にかかれません。
私も初めて食べました☺



花巻温泉郷へ

せっかくなので温泉にも行きました☺
湯治や見学などが出来て嬉しいです。

ホテル三右ェ門で湯治体験

ホテル「三右ェ門」の台温泉(だいおんせん)で初湯治体験。

ホテルの公式ページによりますと

1200年の歴史ある台温泉に佇むホテル三右ェ門。
循環一切なしの源泉100%かけ流しの温泉を
堪能いただけます。歴史ある温泉に浸かり、
心解れるひと時をお過ごしください。

https://www.hotel-sanemon.com/hotspring/

昔から湯治客に喜ばれてきた温泉だそうです。

私にはお湯が熱すぎてカラスの行水になってしまいました😂


しかし、緑豊かで美しい場所でしたので、とても癒されました。




中島旅館も

ホテル「三右ェ門」から5分ほど歩いていると…銀山温泉みたいな旅館が突如として登場。

中島旅館です。




花巻市の公式ページによりますと

木造4階建!純和風建築で落ち着きを感じさせる宿。地下の天然岩をくりぬいた風呂が自慢です。

https://www.kanko-hanamaki.ne.jp/spa/article.php?p=229


木造でいい味出しておりました。
こういう雰囲気大好きです!






初めて見る花

温泉郷には、珍しいお花が咲き乱れておりました。

福岡では見ないですね…とても愛らしい🌸

調べてみるとミヤマオダマキというお花のようです。




旧菊池捍邸を見学

温泉郷を後にして、旧菊池捍邸へ。

ここはレアだー!!

菊池捍(きくち まもる)邸は

花巻商工会議所 賢治・星めぐりの街づくり推進協議会の
公式ページによりますと


宮沢賢治の「黒ぶだう」の物語の舞台である別荘のモデルで、賢治童話のモデルの建物が元の場所にそのまま現存している珍しい例です。(要約)

http://www.harnamukiya.com/guidebook/page13.html

とのことで、確かに宮沢賢治の世界観そのものです。

宮沢賢治好きにはお勧めですよ☺





南部鉄器工場見学

水沢まで足を伸ばして、何かと話題の南部鉄器工場を見学しました。



熱そうですね💦

南部鉄器は丈夫で素晴らしい鉄器です。



花巻空港のリンゴの木

最後、花巻空港で1輪だけ残ってたりんごの花🍎♡


実は松任谷由実さんのリンゴの木だそうです🍎

最近までユーミンが50年前に新緑の素晴らしい岩手の歌を歌っていたなんて施設さんが教えてくれるまで知りませんでした。







まとめ

今回も岩手に来て、ちょっと疲れていた心が元気になりました。
やっぱり東北は全部がパワースポットだ😁


お会い出来た皆さん、ありがとうございました😆



::::::::::::::::::

お勉強メインの旅、グルメの旅、体験メインの旅…なんでも手配できます。年齢やご予算など、お気軽にご相談ください。


★★★★★
【連絡先】
高山愛
電話09027158261
michitabi.tabi@gmail.com
私は福岡におりますが、全国どこからでも楽しい旅を手配させていただきます。

(代筆 宮乃かぽり)


この記事が参加している募集

#ご当地グルメ

15,913件

#一度は行きたいあの場所

52,492件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?