見出し画像

コロナ新規感染者数・GW明け2週連続「増加」、昨年同期の「第9波」とほぼ同じ推移

*「最適な介護」を実現するための情報紙*
_/_/_/_/_/日本介護新聞ビジネス版_/_/_/_/_/
*****令和6年5月24日(金)第1229号*****

◆◇◆◆◆─────────────
コロナ新規感染者数・GW明け2週連続「増加」、昨年同期の「第9波」とほぼ同じ推移
─────────────◆◇◇◆◆

 新型コロナの新規感染者数が、ゴールデンウイーク(GW)が明けて2週連続で「増加」した=グラフ・厚労省HPより。緑色のラインマーカーは、弊紙による加工。厚労省が本日(5月24日)発表した新規感染者数(5月13日~19日)は「3.28」で、前週の「2.76」から「0.52増」となった。

 新型コロナは昨年のGW明けの5月8日に「5類」へ移行したが、その直後に新規感染者数の「増加」が始まり「第9波」となった。その際は、新規感染者数が「2.63」→「3.56」と推移したが、今年も「2.76」→「3.28」と、ほぼ同じ推移で「増加」が始まっている。

 昨年のGW明けから始まった「第9波」は、「増加」の途中で一時的に2週連続で「減少」したものの直後に「増加」に転じ、最終的には新規感染者数が「20.50」(昨年8月28日~9月3日まで)でヤマを迎えた。

ここから先は

2,467字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?