見出し画像

旅立ちそうで旅立たないまま10日が経ちました

こんにちは。
昔からお世話になってる診療所の先生に「今何年生やっけ?」と訊かれた にピ です。
まず、小中高大どこの想定だったかが気になります。

DIYの専門商社、和気産業で会社の公式Twitter改めXの画像や4コマ漫画を担当しています。貴方が幾つであろうと、気にせず見てもらいたいです。

さて、これまで3年ほどずっと「いいものマガジン」という弊社が出しているウェブマガジンの記事からネタを生み出して、毎日4コマ漫画を描いてきたのですが

形式変わりました

ついに、記事を紹介することもなければ商品を紹介するわけでもなく
ただの4コマ漫画を載せることになりました。

業務時間内に4コマ漫画を描く背徳感を消す唯一の術が「DIYにまつわる内容だもんな」と納得することだったのですが、ついにそれすらもできなくなりました。

背徳感を消す術を無くした今、私に残ってるのは「4コマたのしい」という、小学生みたいな感覚だけです。
そういう意味では冒頭の「何年生?」も辻褄が合ってきますね。

えいえんのいちねんせい

そんなわけで自由な4コマ作り生活が始まって10日ほど経つのですが、作業スピードは上がってるような気がします。

「気がする」だけなのは、なんだかんだ違う作業を挟むので制作時間を測れていないためなのですが、体感では飛脚と新幹線くらい違います。

ただ、字面だと「飛脚」ってめちゃくちゃ早そうに見えるので、若干、例えを間違えたような気がしています。

自由といえど

そんなこんなで4コマ作りにおける自由をあっさり手に入れたにピ。

誰にも縛られない自由を求め、盗んだバイクで走り出した尾崎豊もきっとビックリしていることでしょう。
割と簡単に自由を手に入れられた26の夜。
15の夜に比べて圧倒的に肌が乾燥しますが、自由に対する苦労がないのであれば悪くは無さそうです。

ただ、自由すぎるのも一貫性がないし、すぐに息切れしそうだったので、何か一つテーマを設けることにしました。

ねこくん旅に出る

4コマの一貫性のために、ねこくん(仮名)には旅に出てもらうことにしました。

テーマを選ぶにあたって「旅に出る」にしたのはいろんなシチュエーションで描けそうなのと、長々と続けられそうだからだったのですが、

テーマを決めた直後に一人旅の予定と出張の予定があったので、それに引っ張られた可能性が非常に高いです。「行けたら行くわ、と言った人が来なかった時の確率」くらい高いです。

飛び立ったのではなく、夜景を見にきただけ

と、いうのを本人はここ数日で気づいたのですが、上司には初日の時点でバレてました

ということで旅立ちストーリー初日がこちらです。

ラピュタは見たことないけど歌ったことはある

1×4材を持たせることでなんとかDIY漫画の体裁を保とうとしています。
ちなみに、持たせるものの候補には他に「ポリマー」もありましたが、持ってることが分かりにくいのでやめました。

そして10日が経った11/30がこちら。

正式には、窯で焼いたらピッツァらしい

まだ旅に出ていません。
「旅に出そうでなかなか出ない」というノリを数日やろうかと思ったのですが、こんなにしつこく続けるなんて自分でもビックリです。

そんなわけで、もはや見ている人からしたら「旅に出る出る詐欺」とも取れる新シリーズですが、きちんと12月からは旅に出させるつもりです。

とか言いながら1ヶ月間出ないまま粘ったらすいません。
毎日その日の気分で描いているが故に今後の展望がありませんので、実際に旅に出るかは作者さえもわかっていません。
神のみぞ知る、という感じなのでしょうが、神も忙しいに決まっているので、こんな小さなことを気にしてないと思います。なので神さえも知らずです。

誰も知らない展望を、よければぜひ一緒に楽しんでくださいね。

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,214件

#仕事について話そう

110,184件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?