見出し画像

華々しい一日。(ある誕生日の記録)

今日は僕の誕生日だった。今年の誕生日はなんだか華々しい一日になった。

朝はそんな気配はなかった。普段通り早朝起きて、スーパーで野菜や冷凍食品の品出しをして。

ところが、そっからがすごかった。
まず、家に帰ったら、奥さんがプレゼントにと『鬼滅の刃』全巻セットをくれた。

鬼滅

(厳密には18巻が抜けているけど、今後補充される予定)

これは自分でリクエストしたのだけれど、なんだか数年ごしに本当に欲しいものをもらえた気がして、ものすごくうれしかった。箱には奥さんからのメッセージが添えられていて、それもじんとした。

お昼ごはんは、これまたリクエストしたおそうめん。

黒帯

揖保乃糸の中でも「黒帯」という特級品らしく、そうめんファンとしては、ぜひ食べてみたかった一品。

黒帯2

うまい気もするし、いつものでいいような気もするけれど、気持ちは「黒帯、黒帯」とウキウキしながら食べた。

そのあとは、いつもお世話になっているお友達のカード占い。

アースエンジェル

今回は誕生日の景気付けにということで、これといって困りごとはなかったけれど、カードが引かれるごとに「おお!」とか「なるほど」とか感じることが多く、相変わらずすごく楽しかった。「自分の人生」を相手にしているから楽しいんだろうな。

画像5

あと今回は見ていて「きれいだな」と思うカードが多かった。しかも、どれもこれも女性ばかり。「祐典さんはママなんですよね」と言われ、マジで?と思いつつ、以前、長崎でスナックのママさんをやったことを(いま)思い出した。

そんな楽しく、先行きが展けていくような占いが終わった頃、「きくこと」の師匠からメールをもらった。そこには、今日できたばかりという文章が添えられていて、奇遇にも今日の誕生日にぴったりの内容だった。

読みながら背筋が伸びるような、清流に洗われるような体験をした。なんだか不思議な時間だった。添えられていた「おめでとう」の言葉にまたじんとした。

そんなこんなで、ホクホクしながら、夜は奥さんと回転寿司に行った。
夕飯はなんでもいいやと思っていたのだけれど、スーパーで野菜を並べているときにふっと「回転寿司行きたい」と思ったのだ。

寿司御殿

寿司御殿。当たれば飛ぶが、外せば大変なことになりそうな名前だ。助っ人として来日した外国人メジャーリーガーのよう。

しかし実際には「当たり」だった。リクエストして本当によかった。

中とろ!

写真がへたくそだが、これは中トロ。一口食べると、ふわっと溶け感があって思わずフルフルしてしまった。おいしかった。そのほかのネタも新鮮でおいしく、奥さんはビールを小ジョッキで頼んでほろ酔いになり、その場で解体され、威勢良くオススメされる白身魚をうれしそうに頼んでいた。

そこから帰ってきて杏仁豆腐を食べながら、奥さんに今日の占いの内容をカードを一枚ずつ見せながら解説し、いまに至る。この後『セーラームーン』を観る予定だ。

おしおきよ1

おしおきよ2

(これは、自分の年齢43才を「月に変わってお仕置きよ!」ポーズで表現してみたもの。奥さんの方がうまい上に僕は「42」になってしまっている。)

なんと華々しい祭だろう。

ここ数年、僕は誕生日といってもどこか高揚感がなかった。「おめでとう」と言われたり、プレゼントをもらったりはしてきたし、うれしかった気もするけれど、どこか突き抜けない感じがあった。

それが今年はどうだ。頼んでもないのに、なんだかやたらに華々しいじゃないか。もらう「おめでとう」もなんだかいつもよりうれしい。

もしかしたらそれは、自分がほしいものをほしいとはっきり言えたことも一因かもしれない。なぜそうできたのか不明だが、今年は例年になく、ほしいものを的確にリクエストした。そして、ほしいもの以上のものをもらっている。

それに一日ずっと奥さんが付き合ってくれたのもうれしかった。
昨年はたしか仕事でいなかったから。

画像10

これは今日の占いで引いてもらったカード「TRUST」。
うちの夫婦をよく表す、大事な一枚だと思った。

こんなふうに「TRUST」ができている時は強い。しかし、それはしばしば崩れる。崩れると、とっても大変(苦笑)。そんな結婚生活をこれまでやってきた。

でも、何度も崩れながら進んできた道のりが、このところ二人で歩んでいける「道」になってきた気がする。

 ふたりで辿る一つの言葉は、踏みしめられ、筋が通って「姿勢」になり「道」になります。
 「道」が現れた時、ふたつのものはひとつになります。
 それはあたかも、かつてひとつだった両者が再びこの道に「運ばれて」深い約束を果たすかのようです。

これは師、橋本久仁彦さんの文章の一部。
もともと赤の他人だった誰かと、紆余曲折しつつも、こんなふうに踏みしめてきた「道」を歩めていることを、やはり幸せに思う。

そんなつもりもなかったのに、なんだか思いがけず華々しい一日で、内心おどろいている。いままで隠れていた自分に、急にスポットライトが当たったみたいに。

もちろんうれしかったけど、びっくりしたなあ。
こんな一日ってあるんだな。

記事を読んでくださって、ありがとうございます。 いただいたサポートは、ミルクやおむつなど、赤ちゃんの子育てに使わせていただきます。 気に入っていただけたら、❤️マークも押していただけたら、とっても励みになります。コメント、引用も大歓迎です :-)