マガジンのカバー画像

旅行日誌

19
備忘録を兼ねて旅行記を書いてみました。ちょっとずつ増やしていければと思っています。
運営しているクリエイター

#沖縄

【旅行】沖縄県2024.1.25〜1.28③久米島〜沖縄本島へ

【旅行】沖縄県2024.1.25〜1.28③久米島〜沖縄本島へ

3日目はホテルのバイキングで朝飯をたらふく食べ、血糖を上げまくってから移動を開始します。

奥武島

まずは畳石を見に奥武島へ。ここはホテルから割と近くにあり、車でさくっと行けちゃいました。畳石は亀の甲羅みたいな石ですが、地中深く下にビヨーンと伸びて柱状になってるらしいです。国指定天然記念物ということで、希少感アリアリですが、観光客もほとんどいなくて、かなりおすすめスポットでした。
近くにはウミガ

もっとみる
【旅行】沖縄県2024.1.25〜1.28②久米島 ハテの浜〜宇江城城跡

【旅行】沖縄県2024.1.25〜1.28②久米島 ハテの浜〜宇江城城跡

ハテの浜

久米島の2日目は、ハテの浜に向かいます。事前に予約しておいた渡船会社がホテルへ迎えに来てくれ、港へ連れてってくれます。そこから小型船?みたいのでどんぶらこっこと進みます(実際はモーター音が爆音で響いてます笑)。
途中、ウミガメがいる所や青いサンゴが見える所など、スポット的な場所では船を止めてくれるのがありがたく、沖縄に来た感を存分に味わえます。
スタッフさんから注意事項等簡単に説明があ

もっとみる
【旅行】沖縄県2024.1.25〜1.28①久米島 初上陸なのに「ただいま久米島」

【旅行】沖縄県2024.1.25〜1.28①久米島 初上陸なのに「ただいま久米島」

今回は沖縄に行ってきました。沖縄といえば、「夏だ!海だ!沖縄だー!」みたいな何となくのイメージがあるものの、よくよく考えたら自分は海に入るのは特に好きではなく、「だったら別に冬でもいんじゃね?」と、数年前に試したところドンピシャ!15〜20度と過ごしやすい気候で、ハイシーズンに比べて人が少なく料金も安いといいことづくめで、以来ほぼ毎年行くぐらい冬の沖縄にはまってしまいました。
今までは本島のみだっ

もっとみる