見出し画像

おしゃれな20代若者に話題

まだ肌寒い頃、電車内の席向かいに、
サテン生地(ピンクに青と白のマダラ模様 )に、背中に大きな犬のワッペンがついたジャンバーを着た若者が立っていました。

そのジャンパーがとてもインパクトがあって目が離せません。

背中の大きなワッペンはかわいい犬。
須賀ジャンをかわいくさせたデザイン。
いかついけどかわいい。

サテン生地に大きなイラストのジャンパーは、須賀ジャンを思わせるため、昭和のおじさんがきてそうな印象。
私自身も好きなデザイン。


どこのブランド?

ワッペンに書かれた文字「halftime active wear」を調べたら「ガルフィー」というブランド。

おじさんが好きそうな古いデザインだが、若者向けの服のブランドらしい。公式オンラインショップのモデルが若者だけです。


どういうポジションのブランドかネットで調べたら、

おしゃれな20代若者に話題のGALFY(ガルフィー)の魅力とメンズ・レディースのコーディネート

という記事が検索トップに。
「おしゃれな20代若者に話題」
ちょっと悪意を感じるタイトル。

90年代から2000年にかけて、アウトロー?ヤンキー?の方々に人気のブランドとのこと。
だから「昭和のおじさん」を感じたのか。

いや、90年代〜2000年は「平成」?
「昭和のおじさん」ではなく「平成のおじさん」が正しい?

おじさんが着るのは、かなりの勇気がいる。
かっこいいし、かわいいんだけど。
あ、かっこよくてかわいいからおじさんが着にくいのか。
もしうは、そう思い込んでいる自分がいるのか。

おじさんとはいえ、
着たいものを着れる勇気や偏見なき気持ちと、
それを着こなせる体型や美?を保ちたいなぁと考えさせられる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?