見出し画像

昇格の極意(営業編)

セレブリックス今井です。
今日は昇格に関するテーマを取り上げます。

このnoteを読んでいただければ、最終的に昇格するためには2つのことが重要だとお分かりいただける筈です。

それは、

①希少価値を高めろ
②自分を見るな顧客(会社)を見ろ
今井晶也の心の中

その理由はこの後見ていただければわかります。
読了目安5分。

この投稿が役に立ったと思ったら、どうぞシェア・リツイート・社内展開をお願いします!!
くれぐれも、投稿だけコピーして自分のモノにするような姑息なビジネスパーソンになってくれるな。


昇格の極意は営業と一緒

昇格のヒントは営業にある?


ポスト(役職)を手に入れた多くの方が口にする『昇格の極意』ですが、その答えを教えます。


答えは『営業と一緒』です。



営業の存在意義は
・目標を達成すること
・価値を提供すること

ですよね。
目標はそのままです、わかりやすいので割愛します。

価値とは、“顧客の課題に紐づく必要なものやその度合い”のことです。商談の時に意識している筈です。

今回の昇格というテーマで見た場合、顧客は会社です。

皆さん忘れていませんか?
あなたという1人のビジネスパーソンが契約しているのは、あなたが所属する会社なのです。

さて、皆さんは
・会社の課題
・所属する事業部の課題
・所属するプロジェクトの課題
・求められているスキルや知識、体験

が理解出来ていますか?
評価(お金を払う側)する側の課題解決につながる行動や価値を発揮できれば、『必要な人』になれます。

ビジネスの原理原則は、お金と価値を交換することです。昇格する人、評価させる人は相手を見ています。広い視野で自分をメタ認知します。

評価されにくい人は、自分が主語になっています。

こんなに頑張ったのに。
こんなに忙しいのに。
もっと給料欲しいのに。

営業する時に、
・こんなに頑張って提案しているのに
・こんなたな時間使ったのに
・こんなにお得で安いのに

これで受注できると思いますか?
こうやってみると、アプローチが違いますよね。


まず、視点・視座の持ち方で評価のされ方や評価されるために必要なことの見えてくる世界が変わるので注意しましょう。

私のことをわかってくれていない。は時間の無駄

自分に矢印が向いていないか?


『上司は私のことをわかっていない、ちゃんと仕事を見てくれていない』という言葉、シーン、身に覚えありませんか?

ハッキリ言って考えるだけ無駄ですし、言葉だけ取れば『私は上司に仕事の成果を理解させられていない、ちゃんと仕事を見てもらえるように報告や連絡が出来ていない』とも捉えることができます。

そして不思議と、他責から自責に変えるだけで、やるべきことがシンプルに見えてきます。

上司が都合よく、自分のことだけを常に完璧に見てくれている、理解してくれるというのは都合よすぎませんか?
相手の考え方を変えることも難しいです。


しかし自分の行動は変えられます。


営業のように、定期連絡すべきだし、状況確認するべきです。時には課題の握り直しをした方が良いでしょう。

評価は結果です。
それも“あなたが選択したことの積み重ね''に対する結果です。それを忘れてはいけません。


実際に爆速で昇格した人の行動パターン

あの人はどんなことをやっていたのか?


実はこの昇格というテーマ。
セレブリックスで最年少マネージャー、最年少部長になった人物にインタビューしたことがあります。非常にわかりやすかったので皆さんにもシェアします。


◾️管理職に最短で昇格した人の頭の中


嫌でもやることはやる

成果をだして発言権を得る

得意な事、やってて苦でない領域の仕事を要望する

得意領域で実績を出し、上司に一目置かれる

上司が周りに「○○さんは凄い」と口コミする

得意な仕事を任せられるようになる

希少価値が高まる

これぞ「仕事の報酬は仕事」の真理かもしれませんね。やることやらずに文句をいうのは、愚痴に聞こえるだけだったりします。主張に筋を通すためにもまずはやることをしっかりやる、というのは結構大事です。


なお、市場価値はマーケット側のニーズ(人手不足や採用がうまく行ってない)で変動します、貴方を助けてくれるのは「その仕事は○○さんだからできる」という希少価値です。

特定の仕事ができる人が少ないほど、その価値は高くなる(自分の言い値で価値を決められる)ということです。

まぁ色んな戦い方があるとは思いますが

・得意な領域で戦う
・希少価値を高める
・周りに強みが認められる
・会社のニーズと強みがマッチする

このあたりはあったほうが有利には働くんでしょうね。


まとめ


仕事というのは「誰かの役に立つこと」です。
自分の仕事が、誰の何にどう役に立ったのか、常に主語を自分以外(会社・顧客・PJ)において考えていくことが大切です。

再掲
この投稿が役に立ったと思ったら、どうぞシェア・リツイート・社内展開をお願いします!!
くれぐれも、投稿だけコピーして自分のモノにするような姑息なビジネスパーソンになってくれるな。

なお、関連する投稿で私が入社1年目で取り組んだことのまとめは、こちらに上がっています。是非ご覧ください。

セレブリックスで爆速で成長したい仲間も募集しています。お気軽にDMください。↓

最後までお読みいただきありがとうございます!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?