見出し画像

イライラした雨の日にコーヒーの焙煎をしたら最高の1日になった



最近2,3日おきに雨が降ってしまうので
なかなか畑を耕すタイミングが掴めない、、、
春野菜の準備で忙しくなってくるので
大変な作業を早く終えてしまいたくて
予定通りにいかずについアセアセしてしまう
( ´,_ゝ`) ハヤクハヤク,,, 

そんなちょっとイライラしていた雨の日に
コーヒー飲もうとしたら賞味期限が切れてて
さらなる絶望に襲われる、、、

ストックはもう無いし、、、
買いに行くのも面倒だし、、、

うーん、、、
あっ、あった!

コーヒーは無いと生きていけない
ベスト10の1つなので万が一にコロナ渦で
輸入停止&値上がりを恐れて買い置きしてた
『生豆』ならある!! 

生豆なら1,2年は保存できるらしいので


木のお茶箱に食品の鮮度を保つらしい
エンバランスの袋にいれ冷暗所保存で
半年以上は経っているが色も匂いも大丈夫!

雨だし今日はゆっくり焙煎デーにしましょう♪


自家焙煎に憧れて何回かやっていたのだが
この焙煎機だと一回60g程しか煎れないし
チャフ(焙煎時に発生するコーヒーの薄皮)
で毎回コンロが大惨事になっていたので
ちょっと面倒くさくなってきて、、、
気づいたらやらなくなっていたw

コンロにアルミホイルしておくと片付けかなり楽


久々だが1ハゼ後2ハゼ前あたりの色を目指したい
シャカシャカしていると少しづつ色づいてきます
(* ´_ゝ`) 

まだまだ〜☆


一回目ハゼた後から色を見ながら
2回目ハゼる前に、、、これくらいかな!
(一回目はパチパチ音で2回目はチリチリ音)


60g✕3回で疲れたので終了ですw
終える頃には部屋がコーヒー焙煎時の
甘〜い匂いで満たされててすっかり
イライラも消えてむしろアルファ波でます
(* ´_ゝ`) エエニオイ♪


コーヒーはなんでも大好きなのだが、
頻繁に飲むとなるとやはり気になるのが
世界三大農薬漬け作物といわれているところです
(1位コットン 2位タバコ 3位コーヒー、バナナ)
1日2杯までと決めているが少しでも体に負担の
少ない様にとちょくちょく購入させてもらっている
のが『クリスタルコーヒー』さん♪
化学過敏症の人でも飲めるらしく
焙煎済みコーヒーはもちろん生豆もあって
自然栽培なのにお値段も買いやすいのだ!

美味しくてお手頃で体に優しい☆


久々の焙煎したてコーヒーなので
さらに気持ちよくなる為に自分用バレンタインに
こっそり買ってあったリンツチョコも食べちゃお〜♪

あれもしたい!これもやらなきゃ!
予定通りに終わらせたいのに〜!!!!
というイライラは一旦置いておいて、、、

雨の日も至福の1日となりました 
(●︎´ω`●︎) アメモワルクナイネ~☆


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?