見出し画像

退職の進め方と"実はね‥"な小話【ブラック企業から逃げて】

とある転職エージェントの音声配信です。


【音声配信】タイトル

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Youtubeはこちら。

stand.fmはこちら。

よければ再生しながら、↓をご覧くださいませ。

今回の放送の要点まとめ(台本)

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

≫本題
・退職の方法
・退職願の提出→退職日や引き継ぎ・有給消化のすり合わせ→退職届の提出→受理されたら退職確定
・実は退職願を出さずに、退職届を提出しても問題がない。
・民法では、退職の予告から2週間経てば辞める正当権利が発生する記載がある。

→「退職引き止め」は、企業のお願いでしかない。

≫参考記事
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


≫参考書籍
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

『さよならブラック企業』

・イラスト付きで退職のあれこれを理解したい方
・「そもそも私ってブラック企業に勤めているのか?」と疑問に思った方

こんな方に読んでいただきたい1冊です。(Kindle版と、書籍版とあります)

収録のあとがき(noteだけの内緒話)

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

「ブラック企業」は、個人的には使いたくない表現です。誰がどう見るかで、どんな企業も「ブラック企業」になり得るからですね。

しかし、労使関係をいいことに、従業員を不当に扱って利益を吸い上げる「わるーい会社」は実在します。今日そういう企業は、明日も明後日も悪どいです。体質の問題で、従業員の私たち一人一人で変えられるものではなかったりします。

ひび割れた大地に向かって「おい!アスファルトになれよ!歩きづらいだろ!」と叫んでも‥虚しいだけですよね。同じことです

ひとりの転職エージェントとしては、やっぱり転職する方の身を守ってほしい。できれば円満に退職してほしいけど、そう易々と従業員の話を受け取らない企業もいるので、予防線を張るための知識を持っていてほしいと思います。

音源を出品しました。【クリエイター支援のelu】

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

面白そうな新しいサービスを試しています!
音声配信はもちろん無料で聴けます。しかし500円で音源をご購入(=クリエイター支援)いただけると、めっちゃハッピーな気持ちになります。😌

売り切れてしまった場合、販売期限が過ぎてしまった場合などはリンクエラーになりますのでご容赦くださいませ。

elu(エル)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
画像や音声、映像などのデジタルデータを気軽に販売できるサービスです。新たなクリエイティブ表現の場として、クリエイターを支援する場として盛り上がり中です。
現在は招待制なので、気になる方がいましたらコチラから登録してみてくださいね。



---お知らせ---

≫「これ話してほしい!」があれば
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
stand.fmのレター機能をご利用ください。いわゆるラジオのお便りコーナーです。
特徴として、レターは匿名で送れます。センシティブなお悩みや名指し回答を避けたい場合などにも便利かと思います。

≫転職応援ブログ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
転職したい個人を応援するハウツーです。
現役転職エージェントが忖度なしで書いています。
はたらくことで何か思うところあればご覧ください。(無料です)


お忙しい方は音声配信をながら聞きしてくださいませ。
転職に限らず、キャリアやビジネスにも簡単に触れています。
(スタエフ限定のLIVEアーカイブなども、25時間分ほど残っています)

音声は複数のプラットフォームで無料公開しています。ご利用アプリがあれば、そちらからお聞きくださいませ〜。
SpotifyspoonHimalayaTinCanGooglePodcastBreakerPocketCastsRadioPublic


仁井貴志でした。ではまた〜!

ドトールの「アイスコーヒーS」は224円、サンマルクは230円、エクセルシオールは305円。スタバの「アイスショートラテ」は374円です。記事が気に入ったらサポートしてください!意気揚々とカフェに突撃します。