マガジンのカバー画像

映画について

4
運営しているクリエイター

記事一覧

『千と千尋の神隠し』幻の?ラストシーン

私の人生にはいくつかの解けない謎があって、そのうちの一つが『千と千尋の神隠し』のラストシーンについてである。



ネット上でも何人かが言及しているが、みんながよく知るラストシーンには続きがあったのではないか?という。

もちろんDVDには収録されていないし、
続きはないと否定する人やサイトは多い。

ただ、現実に存在していないものにしては、あまりに情報が多すぎる。

何故か私もラストシーンに続

もっとみる

うまくまとまらない感想 −千年女優−

今敏監督作品は、一度でいいから映画館で観たいと思っていた。

それは、彼亡き後も、燦然と輝き続ける唯一絶対の作品たちである。

有名だとか何とか、そういう物差しでははかれないのが彼の作品だと思っている。

この度なんと、運よく『千年女優』のリバイバル上映に立ち会えそうだったので、予定を調整して観に行った。

あらすじはネットで見かけたことがあったが、現実と虚構の混ざり合いが描かれた今敏作品なので、

もっとみる

映画『カラオケ行こ!』

映画『カラオケ行こ!』を観てきました。

その感想です。

※場面描写に触れています!

原作を先に読んでいた身としては、「声変わり期の少年から絞り出される『紅』をどう表現するんだろう?」と思っていたけど、見事に落とし込まれていたように感じた。

映画ならではのクライマックスはどう演出するんだろう?と考え始めた頃に挿入されたお守りのシーンは、聡実くんが想像以上に爆発させていたけど、思春期の悩みとか

もっとみる

「君たちはどう生きるか」を観た

観ました。映画館で。

周りに「見た?!」と聞いてくるような友達はいないし、ポスター以外の事前情報いっさいなしで。

幕あいの時間は、身体は落ち着いているのに頭と心は落ち着かず、果たして映画の内容を受け止められるのだろうか? と不安になっていました。

タイトルとポスターからは、誰もが手放しで楽しめる作品というよりかは、なにか重めのテーマがあるのだろうかという感じがしていたからです。

↓こ

もっとみる