見出し画像

ついに営業始動!!🔥

今日から人材の営業がスタート!!

今日の自分の一歩チャレンジとして、提案の幅開拓とコミュニケーションの円滑さを褒めたい!!

提案の幅開拓に関しては、先方の採用要件や求める人物像の具体の回収を行ったりする中で、「とりあえずこれでお願いします」という形で、中間ラインの提案を出してくる。

その中間のラインにおいて、「確かにそれでも採用につなげられるかもしれないですけど、ここをもう少し最低ラインまで下げると採用の幅も広がりますよ」と採用の紹介の幅を提案することができた

もちろん、「え~~それって求めてる人より低い人が来るかもしれないよね??」って言葉ももらう。

それに対して、「おっしゃる通りです。しかし、すべての方を紹介するのではなく、こちらとしてもスクリーニングしてより御社に合った方をご紹介するようお力添えいたします。」
「また、紹介すること自体が内定ではなく、採用に力をいれている御社の社員様が直接判断いただくことで、最適な意思決定ができると考えます。」
「それを踏まえて、より多く方をご紹介することによって、隠れて求職者様もいらっしゃる可能性もありますので、より御社の未来の発展に向けてご検討いただきたいです。」

自分たちが「最低なマッチングに動いていること」そして「今ではなく、未来を見据えた採用を行いたい」ってことを言えた!!✨

コミュニケーションの円滑さについては、私の質問から相手の持っている情報をいかにきれいな流れで回収できるかがポイントにしている!

・準備の段階の回収すべき情報の選定
・複数のパターンの想定
・相手に響く枕詞やワード選び

これらを意識して、営業することで、イメージ通りではないけれど最大のリスクの解消をすることができた気がする。

沢山のことを考えて、より御社のために仕事したいんです!
御社のためなら私たち頑張りますよ!!🔥
っていうのを沢山伝えるために、準備を徹底した。

そんなこんなで、疲れまくった営業初日。
沢山の先輩の力を借りて、自分なりの営業をすることもできたし、いままでのFBのおかげでたくさんのことを学べた!

さてさて、明日はどんな一日になるかな。
楽しく、元気に、かつ、しんどく、苦しくとも、常に家に帰った時のお酒のために🍻

今日も1日お仕事お疲れ様でした🌙


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?