見出し画像

女子大生がバックパックひとつで東南アジアへ旅に出てみた。

こんにちは🌞あるいはこんばんは🌝

にどねと申します。

記念すべき(?)初の記事は、この夏に行ってきた東南アジア縦断旅について書きたいと思っています。

この記事は旅の大まかな流れについて書いて、詳しいことは複数の記事に分けようかなと思っております。

さて、今年の8月から9月にかけて、約1ヶ月間東南アジアを旅して参りました!

荷物は巨大なバックパックひとつにまとめて。
相方は大学の友人です。
女ふたり旅。
周りからは「危なくないの?!」と心配されましたが、なぜだか、大丈夫だという自信があったのです。笑

行きと帰りのフライトチケットだけ取って、あとは成り行きの旅。

大まかには、成田→ベトナムでトランジット→カンボジア→タイ→マレーシア→シンガポール→帰国
という旅程を組んでおりました。
本当に大まかです。笑
つまるところ、インドシナ半島からマレー半島にかけての東南アジア縦断旅です!
地理好きにはたまりませんっ!笑

総移動距離なんと4000km以上!!🫢

それではここからは東南アジア旅ダイジェスト版でございます。
次回以降の記事にて、旅で起きたたくさんの出来事を写真と共に綴っていきたいと思っているので、もし興味を持っていただければ、そちらも読んでいただければ幸いです!🙇‍♀️🙇‍♀️


1日目〜8日目 🇻🇳🇰🇭

まずは成田から早朝の便でベトナムはホーチミンへ。

LCCは強い味方です…🥹


ムワッとした熱帯の空気、風に乗ってくる下水と生ごみの匂いを肌で感じて、ああ、外国に来たんだなと実感しました。

ホーチミンにはトランジットのためだけに訪れたので、滞在時間は20時間くらいでした。
いつかゆっくり行きたいです。

次の日の朝にはバスで国境を越えてカンボジアへ出発します。

初の陸路での国境越えはもう、ドッキドキでした!😳😳💦
ここについては後で詳しく書きたいところです。笑

カンボジアでは首都プノンペンに2泊、アンコールワットで有名なシェムリアップに4泊滞在しました。

アンコール・トムの手前の門

地理の教科書で見たままの熱帯の景色、たくさんの初めての経験、そして良い出会いがありました。カンボジア、また行きたい…!

そしてシェムリアップから再び陸路で隣国タイはバンコクへ。こちらの国境越えもなかなかに濃いものでした。笑
詳しくは後の記事で。

8日目〜17日目 🇹🇭

タイでは首都バンコクに2泊し、長距離列車で古都チェンマイへ。チェンマイで3泊過ごした後、同じ長距離列車の復路でバンコクに戻り、2泊しました。

タイでは手を合わせていらっしゃいます。

タイは列車に乗っていた時間も含めて9日間も滞在しました。
独特の文化や言語、親切で陽気な人々、可愛い雑貨に美味しい料理…🤤

ここに住みたい…離れたくない…🥺

そう思えるほど私にはマッチした国でした。笑

ここまでで3週間弱。
旅にもだいぶ慣れてきた頃、長く滞在したタイを離れ、またもや長距離寝台列車でマレーシアへ向かいました。

タイ国鉄とマレー鉄道に乗って、バンコクからマレーシアはペナン島まで、24時間移動しっぱなしの一日!

いやはや、貴重な経験でした…。笑

寝台列車の上段はスリル満点でした!

18日目〜24日目 🇲🇾

マレーシアではペナン島に2泊、首都クアラルンプールに4泊滞在しました。

これまでの国とは打って代わり、マレー系の人、中華系の人、インド系の人など様々な人達が生活していて、多民族国家なのがひと目でわかる雰囲気が印象的でした。

イスラム教の人が多いこともあり、飲食店にハラルマークがついている場所が多かったのも発見でした👀

ペナンでのウォールアート探しはとっても楽しかったです😚
この旅唯一のリゾートでまったりできました☺️☺️

クアラルンプールはすごく都会。街がとても綺麗でした✨

ウォールアート以外にもこんなアートが。

そんなこんなでついに最終国、シンガポール入国です。

24〜26日目 🇸🇬

ここまでずっと陸路を移動してきたので、クアラルンプールからシンガポールまでの旅路も陸路を考えていたのですが…
調べても調べてもよく分からず断念…😭

飛行機で行きました✈️

帰りのフライトチケットの日程が近づいていたので、シンガポールは2日間のみの滞在でした。

物価が高すぎるので、私みたいなその辺の大学生にはちょうど良いです。笑(いや、正直2日間だけでも結構キツかった…😭)

シンガポールはとにかく綺麗!都会!夢みたい!!笑

お金さえあればすごく楽しいんだろうなと思いながら、なるべく安く済むように2日間過ごしました…笑

無料で入れる場所だけでも楽しかったですよ!
チャンギ空港とか!!(本当に!!笑)


チャンギ空港のこちらの場所はなんと無料エリアでした!


とにかく色々と桁違いな国でした。笑

帰国 🇯🇵


そうして26日間の旅を終え、数キロ重くなったバックパックを背負って帰国しました。

バックパッカーとか、縦断とか、そういうのに憧れて軽いノリで決めた旅でしたが、本当に多くのことを学びました。

日本での常識なんて通用しない、自分の中の当たり前が崩れた旅。

最っ高に楽しかった。

直接訪れなければまず経験できなかったでしょう。

だって空気の匂いとか味とか重さから違うんだもん。笑


一日一日が、とても濃くて、今経験しておいて本当に良かったなと心から思いました。


これからこの旅についての記事を更新していこうと思っています。数日〜10日に1回ほどの更新を目標にしています。🔥💪🏻

私が味わったワンダフルな体験を、読んでくださる皆さんと少しでも共有して楽しんでもらえたら、と思います。

また、似たような旅を計画している方の参考になれば幸いです🥰

ここまで読んでいただきありがとうございます!
よかったらスキを押していただければ嬉しいです^^
次回以降の記事もよろしくお願いいたします!!🙇‍♀️

それでは、良い一日 or 明日を!!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?