マガジンのカバー画像

美術館・近代建築巡り

13
美術館や近代建築巡りの記録です。
運営しているクリエイター

#阪神間モダニズム

旧グッゲンハイム邸でのピアノ練習会

神戸、塩屋海岸を臨む高台に建つ『旧グッゲンハイム邸』で開催のブリランテピアノ練習会に参加させていただきました。

ピアノはディアパソン。
象牙の鍵盤。
現代のピアノとは音質が少し違い、
音がまろやかでした。

2階にはエテルナピアノや足踏みオルガンもあって
ヴィンテージものばかり。

素敵な異人館でピアノが弾けて、
嬉しい〜!!と力み過ぎたのか
弾き始めると違和感を感じて
弾き直しばかりしちゃいま

もっとみる
『モダン宝塚のレガシー展』

『モダン宝塚のレガシー展』

ウォーキングがてら宝塚文化芸術センターへ
『モダン宝塚のレガシー展』を見に行ってきました。

宝塚は小林一三さんが手掛けた宝塚歌劇団の本拠地であり、かつては温泉街としても活気があったみたいです。

『少女歌劇』『温泉』『ファミリーランド』
の3つをキーワードに宝塚のまちが発展していく
様子を俯瞰することができました。

明治時代に武庫川の右岸に開けた旧温泉は、関西の奥座敷と呼ばれる保養地としてバス

もっとみる
重要文化財『ヨドコウ迎賓館 (旧山邑家住宅)』

重要文化財『ヨドコウ迎賓館 (旧山邑家住宅)』

先日、阪急芦屋川駅から山手へ歩いて
10分くらいの所にある
重要文化財『ヨドコウ迎賓館 (旧山邑家住宅)』
へ行ってきました。

『ヨドコウ迎賓館 (旧山邑家住宅)』は
フランク・ロイド・ライトの設計。
日本にはフランク・ロイド・ライト
の建築物は2つ現存していて、
こちらはそのうちの1つだそうです。

南側の窓からは海、北側は山が望めて、
フランク・ロイド・ライトが通気性を
考えて設計したらしく

もっとみる