マガジンのカバー画像

Thanks! for using my photos.

34
私の画像を使っていただいた方をまとめました。 ありがとうございます。
運営しているクリエイター

記事一覧

ベトナムで失敗しない飲食店の作り方

こんにちは。 今回は27歳でベトナムに渡り、レストランの経営、飲食店のコンサルティングなどを約5年程経験した私が思う失敗しない飲食店の作り方というのをお話したいと思います。 私は日本でも約7年都内の飲食店で働いた経験があるのですが、日本の経営スタイルとはまた全然違うのでベトナムに行っていきなりオープンしました、1~2年で潰れましたなんて話はざらに聞きます。ビジネス全般そうですが成功する要因というのはたくさんあるのですが失敗の要因というのは大体決まっているのでどうやれば失敗

生物のおはなし#その7

こちらはラジオ「長澤翼のとなりの席」でお話した内容です。音声の方がご都合良い場合は下記よりご視聴ください↓ ■桜の代表選手、ソメイヨシノはすべてクローン 日本人にとって、桜はかなり親しみのある花ではないでしょうか? 今回ここでいう桜はソメイヨシノのことです。日本全国、北から南まで植えられているソメイヨシノの全てが、実はたった1本の木を起源とするクローンなんです。ソメイヨシノの遺伝子解析からエドヒガンとオオシマザクラの雑種の交配から生まれたことが明らかになっております。その起

転職活動で学んだこと・役に立ったこと

こんにちは。サチと申します。 今回始めて投稿するので簡単な自己紹介をします。 前職はホテル業界で働いていましたが、プログラミングを勉強し、未経験でエンジニア転職をしました。先月転職活動が無事終わり、3月からITエンジニアとして働き始めます。 この記事を書いた理由今回の転職活動で、自分がどこに向かっているのかわからなくなったり、どうすればいいかわからなくて不安になったりということがありました。 この記事を通して、転職や就活に不安を感じている人たちの少しでも力になれたらと思って

「苦労している時が、最も充実している時」

あなたにも重荷を背負って坂道を登るような、 苦労を重ねていた時期もあったでしょうし、 今がそのような人もいるかもしれませんね。 この坂道は何処まで続くのだろうと不安になり、 転げ落ちないように必死に歩んでいる時は、 一日一日を生きることに精一杯になるものです。 何でこんな試練が起こるのかと嘆いたり、 穏やかだった日々を懐かしむ余裕もなく、 ただ頑張って生きているだけだと感じたり。 後悔ばかりの人生だと思うかもしれません。 生まれてきたことさえ恨むかもしれません。 ため息

【詩】フォークロア

コオロギの鳴く道すがら 落ちていた靴音と 嘆き疲れた紅鬼灯 生成りの自堕落は蔑まれ 澱んだ川が流れる 干からびた実を啄む影が 瓦葺きの屋根を飛び越え 最後の台詞に潜り込む そのくすぐったさに思わず声を上げた ああまだ私 羽根も生えていなかった 草が砂利に覆われて 終わりを悟るように そろそろ私も準備を始める 帰り支度の準備を 愛なんていつでもおかしいよ 十分讃えられたからいいの 身体中使って ありったけ伝えられたから もういいの 海沿いで暮らしてた友達が やっと魚にな

アレン・ネルソン「ネルソンさん、あなたは人を殺しましたか?」

十八歳の時にアメリカ軍海兵隊に入隊した著者は、帰国後家族の住む家から追い出され、ホームレスとなっていた。偶然出会った同級生に、学校の生徒たちに戦争の話をして欲しいと頼まれる。一般的に知られているのと変わりないベトナム戦争の話をした後、ある生徒から運命的な質問をされる。 「あなたは、人を殺しましたか?」 長い沈黙の間、著者の頭に戦場の記憶が蘇ってくる。初めて殺したベトナム人を前にして、ナイフを手渡してきた上官が言った「記念にこれで死体の耳を切り取れ」という言葉。 長い間目を

小説「ホーチミン・シティ」1

1 ホー・チ・ミン・シティ  テト攻勢がはじまった。1968年1月30日のことだった。この機会を逃しては後がないとでもいうように、或はこの機会に乗じて米軍の力を封じ込めようと一気に、本来休戦となるべき旧正月を控えて、北ベトナム政府軍と解放民族戦線は、特にフエ、サイゴン、ダナンにおいて大規模なゲリラ攻撃を行った。  この戦いでアメリカとアメリカの後押しにより戦っている当事国の南ベトナムは苦戦を強いられ、辛うじて勝利はしたものの、ニュース等を通じて米軍の北爆や残虐な行為が世界

荷物の減量

マッチングアプリの曲を作ろうかと思っています。ついでにサラリーマン川柳的な曲も作ろうかと思っております。まあ、まだわかんないけどね。できたら載せますね。#得られるのか共感性 以前というか去年、外出が減った時に、荷物が減ったので身体の負担が減っていい気分、みたいな記事を書いたことがあったんですが、まあ今やまた荷物がどんどん多くなってしまって、まあまあ重いので、身体の負担になりつつあると。 荷物が多いこと自体は別に問題じゃないのですが、問題はそれをリュックで抱えて移動すること

ベトナムで便利な交通アプリ6選

はじめに 今回はベトナムで使える交通系アプリについて紹介していきます。 文字も読めない、土地勘もない場所で過ごす際には、利便性が高く簡単な操作で扱えるアプリは欠かせません。 ベトナムに駐在する方、ベトナムに行く予定のある方は必見です。 新進気鋭の配車アプリ『grab』 grab(グラブ)は、シンガポール生まれの配車アプリとして、ベトナムで広く知られています。実際に、ベトナムの交通サービス市場においては、伝統的なタクシー会社を抑えて1位のシェアを獲得しています。

来日外国人への進学の壁

日経新聞に在日外国人の学生が大学を受けることについて、かなりハードルが高いことを取り上げていました。 そのハードルの1つが「日本語の壁」 もう一つが「受験の要件」です。 実はうちの娘も中学受験を2年前に本人の希望で受けたのですが、幼稚園で海外から日本に来たので2重国籍でありながら、外国人や帰国子女枠では受けられず倍率の高い日本人枠で受験して、残念ながら落ちてしまいました。 行きたかった学校は海外にルーツのある学生には学びが多そうでしたが、入試では学力以外にもどうしても言

雨の日のバイクの運転で気を付けることとは?

雨の日のバイクの運転、「怖い」と思ったことはありませんか? 「雨の日?余裕っしょ!」と言えてしまう方は、かなり油断しているか、かなりのライディング技術をお持ちかのどちらかでしょう。 この記事を読んでくださっている方は、少なくともヒヤッとする経験があるのではないかとお見受けします。 私個人も「雨の日、怖い」と思っているほうなので、雨の日のライディングについて気になったことを調べてまとめてみました。 お付き合いいただければ幸いです。 |雨の日のライディングのここが嫌だ雨

断捨離が済んだら「レンタル」「シェア」へ ~家電・デジタル機器レンタルの『Rentio』というサービス~

おはようございます、tamamioです(^^)皆さん、「新しい家電が欲しいなぁ」と思われたときはどうしますか? 「じっくり検討して購入します」という方が多いと思います。でも、ちょっとその前に「こちら」を試してみてはいかがでしょうか。 1 「Rentio」というレンタルサービス何かの本で「Rentio」というサービスを知りました。 「Rentio」とは、主に家電やデジタル機器をレンタルするサービスです。お掃除ロボットのルンバ・ブラーバはもちろん、Daysonの掃除機、さら

今年の果実は

 私事ですが今年は巨峰やマスカットそれから梨を多く食しています。今年は知り合いから頂き物で食べている分もありますが、元々我が家はブドウ消費量多めです。毎年のように巨峰をお取り寄せしていました。  祖母が昔から美味しいブドウ農家さんを知っていたので、その影響もありブドウは身近な果物でした。ただ最近はぶどう農家さんが代変わりしてしまってあまり頼まなかったり。おそらく一時期に比べるとあまり食べていないです。  そんな中知人からの贈り物でブドウ頂くとほっこりしますね。数年ぶりにお

ベトナムからバイクが消えた日。

今日、私が住むベトナムの街からバイクが消えた。 トップの写真は「ベトナム」と検索したら出てきた写真なんだけど、大量のバイクはベトナムの代名詞ともいえる風景だと思う。 5月頃からじわじわとコロナの影響を受けていたベトナム。私が住む街では今日から、バイクでの通勤が禁止された。この街に公共バスや電車はない。人々の生活を支えているバイクが、禁止された衝撃は大きい。車を持っている人はまだまだ少ない中、バイク禁止、タクシー禁止、となると本当に人の移動を完全に止めるんだな、とベトナム政