my

20代後半にして人生模索中。

my

20代後半にして人生模索中。

最近の記事

わたしの「嫌い」の記録

相手のことや状況を考えず、自分の話ばかりする(特に本人=上記自分がなにかしでかしてる場合は最低) 第三者のことを大事にしない 外見以外を褒めない リスクを考えない 屁理屈、理論で詰める ……自分の中で加わりました。 なんか悔しいですね、これで幸せになれるのでしょうか。 おいハンサムが身にしみます。

    • フィジカルとメンタル。

      どちらも終わりました。 土曜日くらいからなんかおかしいなと思っていましたが、昨日ついに終了しました。したようです。 なんか細かいことが積み重なって積み重なって、あれれおかしいなと思ったときに、ちょっとしたことがトリガーとなっていきなりくるもんなんですね。 でもご飯は食べれます。 M-1が幕を閉じたり、連絡がこなかったり、家がずっと揺れてたり、仕事たんまり溜まってたり、細かいこと押し付けられたり、上司が不機嫌だったり、クリスマスに向けての予定がなにも決まらなかったり。

      • よくない。

        なんかひたすら眠くて、何時間でも眠れる。何してても眠いし何してても寝れる。 そして集中力ない。 さらに、やる気もなければ気分がすこし落ちている。 きっと一時的なもの。と、自分でわかっているから大丈夫なんだけれども。 明日お休みだけど、休んでられないくらいタスクあるね。どうしようね。でも今日はやりたくないから、こういうときはやらないほうがいいんだよね。 お腹がすいた。駄文でした。

        • 人からの愛され方。

          リリーさんのnote読んで思ったこと。 コメント書いた通りだけど…波風立てずに穏やかにいられる人もすごいし、何かしらの魅力が飛び抜けてる人もすごい。 それぞれに、それぞれの考え方で、それぞれの尺度を持って、それぞれの好みの人が集まって来る。 だから大丈夫。ありのままで大丈夫。 コメント書きながら、自分自身に対して不安に思ってたことも言語化できた気がしたので自分のnoteにもメモ。 明日も頑張ろっと。

        わたしの「嫌い」の記録

          祝、じぶん。

          今日はとあるお祝いです。自分の。 別に誕生日でも結婚したでも付き合ったでもなく。正式なお祝いじゃないんですけど。 でもめでたい。 今日は盛山さんがラヴィットでダイエット成功してる、という最高の幕開けでした。 そこから仕事して、お昼とれたの15時とかだったけど、マルコポロリをTVerで見て。 さっき仕事しながらノブナガなんなん見て。 今飲みながらnote書いてます。 いい1日だった。幸せだった。しかもこのあと水ダウ、見取り図出るって。涙 ありがとう、世の中。

          祝、じぶん。

          考え方って面白い。

          いろんな人の価値観、バックグラウンド、考え方、とかを聞いたり知ったりするのがすき。 芸能人とか、友人とか、誰でも。すきな人のは特に興味ある! こういう発言とか振る舞いに、なんか意味が出てくる気がして。もっと知りたくなる。そして沼る。 noteも、ほぼすきな芸人さんしかフォローしてない(見取り図)けど、綺麗な文章とかかっこいい言葉ではなくて、人間臭い(※もちろん褒め言葉)おふたりそのままの文章がとてもすき。 あ、人の文章見るのもすきだな。すきなものひとつ増えたわ。 な

          考え方って面白い。

          ※現在待機中

          ワクチンを打ち、現在15分の待機時間中です。 本日はといいますと。 午前中に身体のメンテナンスをし、近所の保育園の運動会を眺め、ひとりでお寿司を食べ、近所の商業施設で買い物をし、上島珈琲で雑誌を読みながらミルク珈琲を飲み、 今ワクチン接種後の待機時間です。 15:00までの時間、充実しすぎ。いつもならそろそろ動くか〜、がこれくらいなのに。 やっぱ、せっかくの休みなのに夜〜明日は副反応で何もできないだろう。だからなんかやっときたい!の意識ってすごいな。 ちなみに明日

          ※現在待機中

          巡る巡る。

          考えが。 土日ですね。今から都内で宿泊します。 なんか旅行とか外出とか、自宅と違う環境で過ごすって、精神的にもいいらしい!テレビで言ってた。 プチ旅行気分でたしかに楽しい。 行ってきます!

          巡る巡る。

          例え話。

          こないだ先輩とご飯に行ったとき、先輩の恋人がとあるスポーツ選手らしいんだけど、結果を残してきてもよくわかんないからあんまり反応しない、みたいな話してて。 思わず「武豊の奥さんみたいですね」って言ったの。 嘘かと思うくらい伝わらなかった。「へーそうなんだ。」って言われた。 思い返して、今更じわる。

          例え話。

          バックトゥザミトリズ!

          標題の件。控えめに言って、非常に最高でした。これをどう言語化すれば最大限伝わるのでしょうか。 見取り図ファンの方なら、深くを語らずにすむと思いますが…もう最高でした。語彙力なくなっちゃった。 リアタイで観たい!と、ノー残をスケジュールにも堂々と入れていたけど、やはりそううまくいかず。見逃しで見て、疲れた1日の癒しどころかあと1ヶ月はこの余韻に浸って頑張れるのでは?と。 ゲストの方々も、コーナーMCの方も、本当最高でした… まじで、まじで、いい木曜日。ありがとうございま

          バックトゥザミトリズ!

          我、無力なり。

          お久しぶりでございます。藤井二冠が三冠になられた本日です。最速。すごい。 この1ヶ月、病に伏しておりました。それはそれは、地獄でございました。 まわりに支えられて、優しさを感じて、恥ずかしながら戻ってまいりました。 この期間、お笑いに支えられました。いやーーーー、本当に。どハマりしまして、色んな芸人さんの背景まで掘り下げ始めました。 おかげで今、趣味ができました。歓喜。 今日は五穀米を食べた上に、お酒もしっかり飲んでます。体重も徐々に戻ってきました。いいのか悪いのか

          我、無力なり。

          ぜーぜーする。

          持病というまでではないですが、何がよろしくないのかぜーぜーしております。 咳が止まらないんですよ。 この時期に咳が止まらないってすごく嫌なんですよね、周りの人も嫌だろうし。外に出づらくなりますね。 関係あるのかないのか、最近はめっきりやる気が出ません。 仕事も、プライベートも、うーんなんだかなぁって感じですかね。やはり終わりが見えないことに対してまたやれやれとなりつつありますね。 疲れてしまいましたーーー南の島でのーんびりしたいな。北の島でもいいけどね。

          ぜーぜーする。

          はやくお盆になって。

          コロナがやばいですね。 仕事がら都心に身を置くことが多いので、まじで明日は我が身。いつかかるのか。行きたくない。丸腰で戦場に赴く気持ち。 はやくお盆になって、そのまま長期休業にならないかしら。そして恋人と穏やかに余生を過ごしたい。(悟り) 全然別件。先日会社の健康診断が返ってきました。 わたし健康優良児なので、これまでAかBしかとったことなくて。それがなんと今回D2がありまして。D2って要精密検査なんですわ。 きっと何事もないだろうけど、なんか怯えてる。 とりあえ

          はやくお盆になって。

          4連休しあわせだったな。

          タイトルの通りです。 音速で過ぎ去りました。 たのしかった。特に遠出したわけでもないけど。好きなひとたちとゆったり過ごして、美味しいごはんとお酒を飲んで。 ちょっとだけ仕事をしたほうが月曜日に楽をできるとわかっていましたが、なんだか気持ちが疲れつつあったので、この4連休は本当にパソコン一回も開かなかった! 仕事は生きるためにするものですから。 まだ火曜日だー。ゆるゆるやります。

          4連休しあわせだったな。

          感情なくなるよね。

          がむしゃらにやらなければならないタイミングにぶちあたっております。(仕事) 明らかに人が足りない、それでもまだ他のチームに持っていかれるらしい。 感情なくなりますよねっ。 疲れるときって本当にいろんなところでいろんなことが起きるから、まだまだ続きそう? 勘弁な。

          感情なくなるよね。

          将来とは。

          恋人との将来が不安です。相手が何をどこまでどう考えているのかわからないから。 人生の先輩や友人と話して、この不安は真っ当だと言うことが認識できてとりあえずよかった。 わたしがおかしいのかと思うところだった。 覚悟、覚悟。 それにしても、本当に可愛いアカチャンと触れ合うことができて幸せだったな…

          将来とは。