見出し画像

アナログ#2023#120分#波留#二宮和也

大人の穏やかな恋愛映画。
安定していて何も不安なく観ていられる2人の演技に注目ください。
なんでしょう、二宮さん、波留さんともに画面にうつると画面が落ち着くというか、目線が集中する場所が決まるんでしょうね。
二人ともキャリアを重ねて、大げさではなく機微を微妙な表情で伝えてくれます。ゆっくり眺めるように観てほしいですね。

●ストーリー
音楽をモチーフにした喫茶店「ピアノ」で、たまたま出会った二宮、波瑠。
建築家の二宮が設計し、音符などで拘ったつくりに感動する波瑠は意気投合する。
スマホをもたない波瑠と翌週木曜に、喫茶店で待ち合わせることに。
急な仕事で会えなかったりしても、2人は毎週木曜に通い、関係を深めていく。
ある木曜、大事な告白を準備した二宮の前に、波瑠は現れず。。。

●見どころ
ストーリーはあり勝ちで、なんだか旧さを感じますよね。スマホがなければお店に電話や伝言したら?なんて。
でも!でも、やっぱり主演2人の演技なんですよ。
良いんですよ、この2人が不器用な役柄を演じあげてます。毎週木曜に会えても不自然じゃないし、スマホや携帯の存在以前はそれで成り立っていたのです。
なぜか高校生のような清々しさまで感じさせる透明な世界観。
…波瑠はなぜ来なかったのか?
…なぜスマホを持っていないのか?
ちょっと気になりますよね??

【おススメ℃】🌟🌟🌟:3/5
感情移入や激しい感動、刺激などでなく、穏やか眺めるように観るのをお勧めする作品です。
主人公二人も若手や注目度が高い時期を超えてます。
原作もザ・昭和の作者ですから。



この記事が参加している募集

#映画感想文

66,776件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?