北山直

好きなことは、料理を食べること。料理を作ること。物語の本を読むこと。映画を観ること。そ…

北山直

好きなことは、料理を食べること。料理を作ること。物語の本を読むこと。映画を観ること。そして数独です。

最近の記事

私は運動ができない(跳び箱)

彼女の名前だけは知っていた。 「賞状の伝達を行います」 朝礼で先生がそう言った後、彼女の名前は頻繁に登場していた。 「剣道四国大会優勝」 「剣道全国大会〇位」 高校1年の時から全国大会に出場していたため、高校内では彼女の名前は知れ渡っていた。 彼女の名前が朝礼で告げられ「全国大会優勝」とアナウンスされると場内がざわめいた。 彼女の姿を見たことはなかったが、私とは違う位置にいる人だと思っていた。 私は高校2年になり、更衣室で体操服に着替えていた。 前のロッカーで 「あめゆ

    • 私は運動ができない(球技大会)

      小学校の時、私は運動のできる子と友達だった。 その子のおかげか、学校が終わった後、男女合わせて20人ほどでするドッジボールに誘われて、広い空き地でよく遊んた。 私は速攻で当てられ、最初に外に出るのが定番になっていた。 ボールの取れない私は、飛んできたボールを走って追いかけていた。 私がボールを投げると「届かんやん」とみんなが笑った。 そんな私を見るに見かねて、ある男の子が 「僕の後ろについて僕の動く方に動いていればいいから」 と言ってくれたため、私はその子の後ろについて

      • 私は運動ができない(運動会)

        体育の授業の前の休み時間、運動場の隅っこで、半円形になって数人の女の子がピンクレディの「渚のシンドバッド」を歌っていた。 その囲みの中心に「渚のシンドバッド」を完璧にコピーして踊っている女の子がいた。 私は彼女の踊りの一挙手一投足をしばらく見つめていた。 テレビの録画機能がまだ一般家庭に普及していない時代である。 どうやって覚えたんだろう、と思った。 それと同時に、なんでこんな意味のないことを覚えるんだろうとも思った。 踊りが終わり、何人もが拍手をした。 私も拍手をした。

        • 私は運動ができない(ゴム風船)

          テレビとか漫画とかで、チューインガムで風船を膨らます光景を目にしていたが、私はそういうことに憧れていた。 兄はチューインガムで風船を作ってみせ、私に風船の作り方を教えてくれた。 「ガムをよく噛んで、柔らかくなったら舌に薄くガムを巻いて、それでふぅっと息を吹くと風船ができる」 私は兄の言うとおりしてみたが、風船はできなかった。 「チューインガムは風船を作りにくいけど、これは風船を作りやすいガムだから」 と、兄はパッケージに「フーセンガム」と書いてあるガムを買ってきてくれた。

        私は運動ができない(跳び箱)

          私は運動ができない#2

          私は運の悪い人間だと思っている。 運の悪さを表すひとつに保健体育の先生が中学2年のクラス担任であったことをあげる。 中学2年の期末懇談、担任はこう言った。 「保健体育を蔑視しています」 私は保健体育を蔑視などしていない。 座学にしろ実技にしろ私は真剣に授業を受けていた。 ボール投げの記録はクラスで最低だった。 「真面目に投げたら」 先生はそう言ったが、私は真面目に投げていた。 ただボールが短い距離でポトンと落ちているだけである。 バレーボールをしていてボールを弾くと

          私は運動ができない#2

          私は運動ができない#1

          子供のころから私は運動ができなかった。 小学校3年生くらいの頃、母から自転車の練習をするようにいわれた。 母は兄が乗っていた子供用の自転車に、赤と白のペンキを塗って、私の自転車へとリニューアルをした。 自転車の荷台の横を母が持ち、私はぐらぐらとした自転車のペダルを漕いだ。母が手を離すとすぐに自転車は倒れ、私は地面に足をつけた。 毎日30分くらいは練習をしていたような気がする。 すぐ近くの空き地で練習をしていたのだが、1週間を過ぎても私は自転車に乗れなかった。 「いつまでも

          私は運動ができない#1

          小説 善悪と彼岸

          前説 本作は、遺産相続を依頼した「私」と代理人弁護士の物語です。 弁護士との出会い。そして依頼した弁護士を本人訴訟で訴え裁判に負けるまでを描いた事実をもとにした小説です。本人訴訟を提起するさい、ネットで実際に本人訴訟を提起した人の訴状とかを参考にしました。                                 (一) 父が死んだ。 夕食後、私は兄から電話を受け、車で30分ほどの距離にある病院に行った。 6月頃から経口摂取ができなくなり、点滴だけになっていた。点

          小説 善悪と彼岸

          太陽の塔

          アポロ11号が月に降り立ち宇宙飛行士が歩く様子を、私たち家族は小さな白黒テレビの前にかじりついて観た。 その翌年、大阪万国博覧会は開催された。 夏休み。小学校低学年の私は地区の子供会で大阪万博に行くことになった。アメリカ館で月の石が見れると想像しただけでワクワクしていた。 麦わら帽子にピンクのリボンをつけて夜行バスに乗り高松港まで行き、そこから船に乗り換え、海を越えて大阪へと渡った。翌朝大阪の港に着き、またバスに乗り換え、そのまま万博会場へ向かい、万博会場の前で門が開く

          太陽の塔

          noteをはじめました

          初めての投稿です。 世の中はTwitter、インスタグラム、facebookそしてYouTubeとかが氾濫していますが、私の場合、パソコンが使えない。 正確に言うと、パソコンの使い方が全く分からない。このnoteに至っても今現在泣きそうになっています。 最近、仕事の依頼があり、「Google meetでやりとりをしたい」と言われ、スマホとパソコンと両方でやり取りをした結果、私が音を上げて、「実際に行って話をしたい」「お盆頃に息子が帰ってきて、新しいパソコンの設定をしてくれるか

          noteをはじめました