相対した自分の影

ある男は僕に向けて言った
「あなたは醜い顔をしている」
僕はその男に向けて言った
「お互い様だろ?なぁ?僕?」

「ドッペルゲンガー」
この言葉を聞いた事はありますか?
自分と容姿が全く同じ人物
似た話だと、
世界には自分と同じ顔の人が3人いるとか
こう聞くと、結構不気味なものですね
まぁでも。居るなら居るで、
面白そうですけどね
身代わりとして仕事に行ってもらったり
なんか色々楽しい想像も出来てしまう
けれど、それで成り立ってしまうのならば
「同じ人間は2人も要らない」
という事になり、
片方が消えなければならない
それが、あなたのコピーだとは限らない
あなたの方が劣化版かもしれない
「if」そうならば、あなたが
「要らない」方になってしまう
そう考えると、自分と同じ人間なんて
要らない。そう思いますよね?
話を少し戻しまして、
あなたのコピーが2人
あなたを合わせて3人いるとします
その3人がお互いの存在を認識し
触れ合って感じることはひとつ
「俺が本物だ」と、
さぁ。
さぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁ!
競い合ってください
殺しあってください
殴りあってください
奪い合ってください
最後まで立ってたあなたが。
「本物」なのだから。
負けてしまった時には、
もうお分かりのとおり!
「死んでもらいますので」

(ドッペルゲンガーって怖ぇ(泣))

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?