見出し画像

馴れ合いより刺激を

大好きな幽遊白書の登場キャラ「蔵馬」の台詞です。


昨夜、よく行っているダイニングバーのカウンター席に初めて座ってそこの店員さんと沢山話をしたのですが、ま、刺激的だったわけですよ。

人生のビジョンも明確、やりたいこともはっきりしていて今の環境で吸収できることは全部吸収するその意気込み、そしてそれを実践している姿に感銘を受けたわけです。


大好きな仲間とワイワイするのももちろん大事です。ですが、まだ距離が縮まりきっていない人と過ごすことは良いことしかない。

気の知れた仲間とばかり慣れ合っていてもリラックスはできても成長はないなと。


僕は自分だけじゃ頑張れない、自分だけじゃ強くなれない、自分だけじゃ全うできないタイプ

誰かのやる気に触れるからこそ持っている意志をいちいち刺激して奮い立たせる必要があるんです。


パッと見恰好悪いかもしれないけど「動けない」「やれない」「手が付かない」より全然良くて全然恰好悪くないと勝手に信じています。


ダメな自分を晒してそして認めてあげる。恥ずかしいことなんて何もない。やれない自分の方が全然嫌なんで


「馴れ合いより刺激を」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?