見出し画像

企業さまの健康経営をより円滑に推進するサポートを。『スマルナ for biz』について広報がリポートします!

(株)ネクイノ広報を務める後藤田です。🌸

かなりご無沙汰のPR発信のnoteでございます👏👏👏
これまでは広報のお仕事についてついて発信してきましたが、今回は少し切り口を変えて、ネクイノのサービスについてお伝えしたいと思います。

今回ご紹介するのは、2022年6月1日にリニューアルした「スマルナ for Biz」について。

スマルナ for Bizとは、オンライン診察〜ピルの処方、医療相談サービスを提供する法人向けサービスです。元々ネクイノは、2020年にスマルナ for Bizの前身である法人向け健康支援プログラムを開始しており、様々な業種の企業さまにテスト導入いただくことで、導入効果やアンケート結果をもとにコンテンツ設計を行ってきました。そして、この度6月にリニューアルスタートしたのです!

今回は、スマルナ for Bizとはどういうサービスなのか?どういう想いでつくられたサービスなのか?というところを社内担当者にインタビューしてきました!(事業理解促進は広報の大事な務めです🥺)

ぜひ最後までご覧ください🙏

そもそもスマルナ for Bizとは?📝

「スマルナ for Biz」とは、PMSや月経で悩む女性社員に対し、オンライン・ピル処方サービス「スマルナ」にて処方されたピル代金を会社負担で利用することができるサービス。月額無料で導入ができ、医師の診察に加え、スマルナ医療相談室でいつでも助産師・薬剤師などの専門家に相談できるのは、スマルナ for Bizの大きな魅力です。その他にも、導入企業ごとの要望に応じて社内セミナー・勉強会なども実施することができますよ。

株式会社ネクイノ調査「女性特有の健康課題と働き方」

先日ネクイノでは「女性特有の健康課題と働き方について」のアンケート調査を行ったのですが、そこで46%の方がピル服用代金の会社補助を望んでいるという結果が明らかになりました。また他にも「柔軟な勤務形態を支えるサポート」「治療などの休暇制度」を職場に必要と感じている方も多いことがわかりました。

…ということは???
ピル代金の会社補助もできて、企業がどのように女性特有の健康課題に向き合えば良いかなどをお伝えするセミナーも実施している「スマルナ for Biz」は、社会で働く女性たちのニーズに応えられる最強の選択肢ということじゃないですか…!🌟

ネクイノメンバーにも大好評の「スマルナ補助制度」

ネクイノでは社内制度の総称をネクケアと呼んでおりまして、「オンラインシャッフルランチ」「ネクリファ(リファラル採用制度)」「パチパチ制度」などユニークな制度が一つひとつこだわって設計されています。現在、新たに「ボランティア休暇制度」を導入していますので、そちらに関してはまた改めてご紹介させてください😉

実はその中に、「スマルナ従業員補助」という従業員(ご家族含)がオンライン診察アプリ「スマルナ」の利用時に適用される補助制度があります。これはまさにスマルナ for Bizのもつ機能の一つであるピル代金を会社負担で利用することができるもの。さらに、本人だけでなく配偶者など家族にも利用できるところがネクイノならではの福利厚生制度の素晴らしいところ…!

なので、私は一足先にスマルナ for Bizの良さを体験しているのですが、これが本当にありがたいのです🥺ピルって毎月の出費になるので、年間にすると決して安くないお値段になるかと思います。(意外とばかにならない出費😭)なのでそれが会社負担となると、金銭的理由で諦めていた方も、自分の選択肢としてもつことができるので、働く女性にとってはものすごくありがたい制度であると個人的には思っております。

もちろん金銭的理由だけじゃないと思っていて、「きっかけがある」という点も大事かなと思っております。私は、会社に福利厚生としてあるからこそ、またピルの服用を再開するきっかけを持つことができました。そういった選択肢があるというだけでも、大きなことだと私は思います。現にそれによって、ごまかしごまかししていた小さな生理による不調をピルを服用することで解消することができ、間違いなく仕事のパフォーマンスに良い影響をもたらしています。また、ちょっとした違和感や不安を覚えた際に、社内で働く薬剤師・助産師さんに気軽に相談できる環境も体験しているので、スマルナ for Bizの医療相談機能の偉大さも身をもって感じております。

スマルナ for Biz の担当者に早速お話を聞いてみました👂

今回のスマルナ for Biz正式ローンチに携わったおふたりにお話を聞かせていただきました。今回お話をお伺いしたのはこちらの方々です。

■小池慧さん
スマルナ for Bizチームディレクター。自身も2人の娘も持つ。

■後未央さん
メディカルリエゾン部部長。総合病院で8年、看護師・助産師として働き、その後は大学院で月経の研究をしながら、助産院や産後ケアハウスで勤務。その後にネクイノに入社し、現在はメディカルリエゾン部の部長として主にスマルナ医療相談室(チャット相談窓口)の運営に従事。

【後藤田】
まずは小池さん!リニューアルにあたって、先頭に立ってガジガジプロジェクトを推進していく姿が頼もしかったです🥺改めて、今回は正式ローンチおめでとうございます👏早速ですが、今のところ反響はどうですか?(すでに問い合わせがかなりきているという話を耳にしましたが…!)

【小池】
ありがとうございます!早くも、人材派遣、飲食、ITベンチャーに土木建築といった多種多様な業界でお問合せいただき、使っていただいております。会社の大きさもさまざまで、上場企業から中小企業さままで、本当に多方面から注目いただいているのが本当にありがたいです。最近だと、学校法人での導入が決まりました!

【後藤田】
おお!早速多くの嬉しい反響があるとのこと、とても嬉しいことです🥺
実際に導入された企業からどんなお声をいただいていますか?👀

【小池】
昨今、企業の健康経営が大きく注目されているということもあり、多くの企業さまが女性の活躍推進に取り組んでいらっしゃいます。ただ、ある程度の制度を整えたというところで行き詰まっているという場合も意外と多いですし、もちろんまだまだこれから整えていこうとしている企業さまも多いです。そういった中でスマルナ for Bizをご提案すると、ピル処方福利厚生サービスやスマルナ医療相談室の機能をとても魅力に感じて前向きに検討していただくケースが多く感じられます。
実際に導入された企業さまにお話を聞いてみると、スマルナ for Bizを導入することで「会社として今までは育休・産休のみのケアでしたが、従業員の妊娠前というフェーズからケアをできるようになった」「制度として導入するだけで会社の雰囲気が変わった」というような嬉しいお声をいただいております!

【後藤田】
私も制度自体が会社にあるだけでも意味があると思っているので、「制度として導入するだけでも会社の雰囲気が変わった」という意見が挙がっているとのこと、とても頷けます🥺続々と嬉しいお声をいただいているとのこと、私まで嬉しいです!最後に、小池さんのスマルナ for Bizに関する展望を教えてください。

【小池】
スマルナ for Bizは、女性だけに特化した福利厚生サービスと勘違いされるケースが多いのですが、実は男性社員の方もセミナーなどを通して女性特有の健康課題についての向き合い方や円滑なコミュニケーションの方法などを知ることで、より快適に仕事をすることに繋げることが出来るのです。
今後スマルナ for Bizとしてはその企業に務める女性社員だけではなく、男性社員の家族やパートナーにもピルの会社負担制度を使っていただけるような仕組みづくりを推進していきたいと思っています!

【後藤田】
現場で実際に健康経営に取り組む企業さんとコミュニケーションをとっている小池さんだからこその言葉、ものすごくパワーを感じます🥺ありがとうございます✨
さて、もう一人お話をお伺いしたいのは後さん。助産師でもあり日々スマルナ相談室を統括する部長でもあり、今回のスマルナ for Bizリニューアルにあたっても、コンテンツ作りでサポートしてくださったお一人です🙏コンテンツ拡充に当たっては今どんなことに取り組んでいますか?

【後】
今まさに、企業さまの従業員・管理職者向けセミナーを今後の開催に向けてブラッシュアップしているところです!対象者が男性のみのセミナーも考えているのですが、まずは「どうやったら参加してもらえるのか」をチーム内で議論していました。「生理」などといったワードが入っているセミナーだと、どうしても無意識に男性は自分ごとに捉えられずに「自分とは関係ない」と思ってしまう方も多いと思うんですよね。なので最初から目標は高くもたず、まずは「生理ってなんだっけ?」というところから知ることができるセミナーにしようと考えております。

【後藤田】
たしかに、女性だけの問題ではないし、性別問わず、まずは「知る」ということが大事ですよね。さすがです👏後さんも今後のスマルナ for Bizに関する展望を聞かせてください!

【後】
スマルナ for Bizのセミナーは、もちろん多くの男性従業員の方に聞いてほしいという思いもありつつ、管理職者向けセミナーでは女性の方にも改めて、女性特有の健康課題との向き合い方や、それを知った上でのマネジメントで気をつけたいことなどについお話ししたいと思っています。
私自身もスマルナ for Bizのサービスは、とても社会的意義のある良い取り組みだと実感しております。ですので、医療専門職の知識を総動員させてよりよりコンテンツ作りに今後も貢献していきたいと思います。


以上、6月1日にリニューアルした「スマルナ for Biz」について、担当者のインタビューを交えてお届けしました👏
今後もネクイノは、スマルナ for Bizを通して“女性の健康” “QOL向上”を福利厚生の視点で捉え、健康経営及び、SDGs達成へ積極的に取り組む企業さまをサポートするべく、更なる多角的な健康支援を行うとともに企業の経営を円滑に推進してまいります。


▼スマルナ for Bizサービスサイト
https://smaluna.biz/

▼スマルナ for Bizお問い合わせ先
https://smaluna.com/script/mailform/forbiz/


この記事が参加している募集

オープン社内報

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?