見出し画像

【ビックワードで4位!】複数記事を1つにまとめて順位向上

こんにちは。CVにコミットする編集部の中川です。

CVにコミットする編集部では、日々の業務やクライアントさまへのサポートを通して得たナレッジを、お役立ち情報としてみなさまへお届けしています!
今回は、ターゲットKWが被っている複数の記事を、思い切って1つの記事に集約したことで検索順位が向上した事例をご紹介します。

【事例紹介】

▼目的

リリースした新規作成記事の検索順位をあげる

▼仮説

ターゲットKWが被る既存記事が存在しており、サイト内で評価分散が起こっている可能性がある

▼実施事項

①既存記事のURLを生かし、内容のみ新規作成記事を移植
※古いURLを生かすことが重要
②新規作成記事のURLはクローズ

複数の記事を1つの記事に集約

▼結果

検索順位が改善し、検索vol:74,000のビックワードにて最高4位を獲得した。

編集部の一言

似たような記事やターゲットKWが被っている記事がある場合、思い切って集約することで順位向上が見込めることがわかった。
まとめる際は古いURLに新しい内容をリライトすることが重要である。
ただしリスクもあるため、まずは古い記事に付け足す形でリライトをしたり、11位以下の順位の低い記事で試行することがおすすめ。
本日は以上です。最後までお読みいただきありがとうございました。

【この記事の編集者】

中川 真琴(なかがわ まこと)
ネットイヤーグループ デジタル&フィジカルデザイン部
パフォーマンスオプティマイゼーションチーム プロデューサー

【この記事に関するお問い合わせはこちら】https://marketing.netyear.net/performanceoptimization/contact/input

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?