見出し画像

お世辞の魔法

こんばんは。

今日は「お世辞」を使って人間関係を良くしていく方法を紹介します。

——————————————————-

お世辞を勘違いしてませんか?

今回「お世辞」と聞いてあまり良くない印象を抱いたのではないでしょうか? 

————————————————————

それは、

「ウソをついてまで褒められても嬉しくないだろう。お世辞だと気づかれたら、余計に印象が悪くなりそうだ。」
と考えてしまうからではないでしょうか?

————————————————————

しかし、そんな「お世辞」ですが、

絶対に失敗せずに相手を気持ちよくさせる方法があるのです。

————————————————————

それは

「お世辞を言い切ること」

です。 

大半の人はお世辞を言い切れていません。

———————————————————

例えば、

50代の上司に向かって

「〇〇さんってお若いですよね!」
とお世辞を言ったとします。

そして、上司は

「そんなことないよ」と言うでしょう。

その際に、ここで「いやいや...」とお茶を濁すのではなく、

「〇〇さんほど若い50代見たことないですよ!」

お世辞を上塗りしないといけません。

————————————————————

この「お世辞の上塗り」が出来ないことにより「お世辞」はただの「お世辞」でおわってしまうのです。

————————————————————

そして、お世辞は

どんなに根拠のないものでも、言い切ってしまえば相手の中では「本当のこと」になるのです。

————————————————————

そして、「自分を褒めてくれるいい人だ」という好意に繋がり、結果的には「好きな人だから、何かやってあげたい」と思われるようになるのです。

————————————————————

これが、以前から説明をしていた
トラップ3「お世辞を言い切る」
というテクニックです。

————————————————————

お世辞を言い切ることで、あなたの周りの環境は変わります。

ぜひ明日から試してみてはいかがでしょうか。

————————————————————

今日はここまで。

明日も人間関係をよくする簡単なテクニックについて紹介していきます。

おやすみなさい💤