マガジンのカバー画像

Black Lives Matter

4
Black Lives Matterに関する個人的な健忘録です。文字数が多いので、後日再編集する予定。 誤解や訂正すべき内容があれば、ぜひ教えてください。 感想や批判も大歓迎しま…
運営しているクリエイター

記事一覧

BLM (1) 黒人迫害の歴史

 白人警官によるジョージ・フロイド殺害で、またもや暗い影が米国に拡がっています。世界的なコロナ禍によるストレスもあって、各国で内乱が発生しています。コロナによる死者と、市民と警官による戦闘で多数の犠牲者が出ており、過去に類をみない治安悪化を生んでいます。白人警官による黒人への暴行は枚挙に暇がないほど多く、とんでもない人権侵害が実行されていますが、歴史を遡ると深い闇があります。

 現在も多くの国で

もっとみる

BLM (2) 白人警官による黒人に対する不当な暴行

今回のジョージ・フロイドに対する暴行事件以前にも、同じような事件は無数にあります。
どのような事件があったか調べ始めたところ、かなり多くの白人警官による黒人に対する不当な暴行がありました。
全ては追えませんが、世界的に知られたものをまとめます。

BLM (3) 奇妙な果実:黒人へのリンチの歴史

 「奇妙な果実」(きみょうなかじつ、原題:Strange Fruit)は、ビリー・ホリデイのレパートリーとして有名な、アメリカの人種差別を告発する歌である。
 題名や歌詞の「奇妙な果実」とは、リンチにあって虐殺され、木に吊りさげられた黒人の死体のことである。歌詞は「南部の木には、変わった実がなる・・」と歌い出し、木に吊るされた黒人の死体が腐敗して崩れていく情景を描写する。

 2002年に「奇妙な

もっとみる

BLM (4) 奇妙な果実2020: 奴隷海岸、VooDoo、オクラ、ガーナへの帰還

 Strange Fruitはホテルのラウンジでしっとり聞くような曲ではないので、あまりカバーされてこなかったが、今年に入って歌いだしてるミュージシャンが増えてきました。

Zemira Israel - Strange Fruit (2020 Cover)

Oceans of Slumber - Strange Fruit (Official Video)

2019年のものですが、米NBCの

もっとみる