見出し画像

夏がきたなって思う時

やふぅー٩( 'ω' )و
言うことはそれだけか?ってくらい「暑い」って言う。
夏がきたって、どんな時に思うのかを改めて考えてみた。


〜完全に個人的見解〜

空気が変わる時。
なんだか、ニオイが変わって流れる空気が変わる。
高温多湿の…ではなくて、夏独特の空気と、それがニオイを運んでくる。

空や雲の形が変わる。
冬の空は高いって言われるけど、夏もそうだと思う。
いつも空ばかり見ている気がするし、それが好き。
(眩しいからサングラス絶対着用)

植物の色が濃くなる。
いつもの散歩コース、緑豊か過ぎて冬だと行ける所まで行けない。

カフェなどのメニューが変わる時。

夏休みの宿題を憂う声を聞く時。

キャンプの予定や、イベントごとについての案が完成形に近づくとき。

花火したいって思う時。
昼間の花火がどういうものか未だに試せていないから、見たい。
どんな風に見えるんだろう?

散歩は夜だなって思う時。
昼間歩くのは、危険すぎる。

日陰を探すことが増えたと思う時。


SUPしたいなー。
サーフィンしたいなー。
シュノーケリングも楽しい。
釣りも良い。
暑い日には、火鍋を食べたい。


こんなことを、クーラー効かせた部屋で考える。



この記事が参加している募集

#夏の思い出

26,408件

読んでくだり心から感謝します。 サポートいただけたら、今後の記事に役立てたいと考えております。 スキしてくだるのも、サポートもとても喜びます!!!!