マガジンのカバー画像

日々のあれこれ

215
日々思うこと(日記的)
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

成人式の夜の自分に言いたいこと

やふぅー٩( 'ω' )و 今回は、リセット癖(≒リセット症候群)のある自分に、初めてちゃんと向き合ったんじゃないかと思った出来事を書きます。 成人式の夜は、はっきり言って地獄だった。 小学校が複数回変わっていた私には、「元◯組」であるとか、思い出話に咲く話がなかった。 たまたま、成人式を迎える時に住んでいた場所だ。 誘われるままに、居酒屋に足を運んだけど、もっと考えるべきだった。 さっさと帰りたかったけれど、みんな酔っ払い始めて、会計を誰に払えば良いのか分からない。

久しぶりに心動かされている

やふぅー٩( 'ω' )و 今回は、今心を動かされまくっていることを書きます。 GAOさん 加えて書くと、彼女の「サヨナラ」という曲。 何気なく、ついていたTVを観た時のこと。 芸能人や憧れの人に実際に会って感動!!的な、プロジェクトが映っていた。 私なら誰だろう?と思いながら見ていたら、芸能人も憧れの人に会って感動!!と。 その憧れの対象が、GAOさんだった。 「サヨナラ」という曲を歌った、わずかなシーン。 GAOさんの声が好きだー!! シンプルにかっこいい。 当

殺陣を本物の日本刀を使ってやった夢

やふぅー٩( 'ω' )و 今回は、最近見た夢の話を書きます。 この夢は起きる直前に見ていました。 はい、寝坊ーーーーーーーー!!!! この朝は、アラームの曲の1コーラス終わって起きました。 普段はアラームが鳴るのを待つ、アラームの意味?な朝を過ごしがち。 ガチ眠い。 動けん。 こんなで起きんといけんのか(当たり前) 夢から現実へと、なかなかシフト出来ない。 夢のせいで身体が重い。 どんな夢を見ていたのか書かせておくれよし… 神社にある神楽殿のような場所。 私は、

最近、私の周りは、ほぼほぼAppleWatch所持者だなー

やふぅー٩( 'ω' )و 今回は、私がAppleWatchを再び着けるようになるまでの経緯を書きます。 進学するんかなー。 当時、本当にどうなるのか分からなかった私。 もし進学が決まったら、買おうと思っていた1つに、AppleWatchがあった。 (気付けば進学が決定) 春休みには心を決めて、AppleWatchとMacBookProを購入。 その月のクレカの金額にはゾッとしたけれど、ちまちま貯金していたので、満を期しての買い物。 買って良かった便利機能 なぜ、App

今日も平穏無事に…いかない。

やふぅー٩( 'ω' )و 今回は、怒らないように決意を新たにしようと記事に書きます。 例えば。 めちゃくちゃ丁寧に掃除をした後、他にも場所があるにも関わらず、その掃除した場所で散らかされたり。 例えば。 そこではやめて欲しいと毎日言っても、「うっかり〜」と言わんばかりに、しれっと嫌なことされたり。 このくらいで怒らない、怒らない。 今日も平穏無事に…って思ってるそばから、イラっとすることをされると、怒ってしまうわけです。 ちなみに私は、言葉がすぐに出てこないので、何か

MTGを終えた私は無敵状態で宇宙を感じる

やふぅー٩( 'ω' )و 今回は、SLIMが月面着陸するので、JAXA相模原キャンパスの記事を書きます。 去年、念願叶ってJAXA(筑波)と、相模原キャンパスに行った。 筑波は人工衛星と、それが我々の生活に影響していることなどに特化している。 ロケットを見ながら社食を食べたのは、最高の思い出。 対して相模原キャンパスは、科学の方だ。 つくばよりも規模は小さいのだが、月面での模擬作業が行える場所の見学など可能だ。 さらにツアーに参加したので、私は質問しまくった。 そのた

勘違いから始まった迷宮

やふぅー٩( 'ω' )و 今回は、私の勘違いから勝手に始まった難問について書きます。 数学専攻の方などは、どんな答え方をするのでしょう。 私の勘違いは、会話内で起こった。 相手:6と7の違いってなんだろう? 私:…え? 聞き間違いをした私は、朝から脳内会議が始まった。 しかし、会議出来るメンバー(数学に特化、専門)が脳内にいない。 私には、知識がない!!!! 6とは、自然数または整数において、5の次で7の前の数(ネット調べ) 7とは、自然数また整数において、6の次で

文房具を第2ステージへ進化!!

やふぅー٩( 'ω' )و 今回は、文房具を買ったので、それらについて書きます。 世界堂\\\\٩( 'ω' )و //// コンパス欲しさに出向いたら、高いので2回諦めてます。 しかし。 しかしだよ? 他の用具は、もうすぐなくなりそうだし、買っても良いかなーと。 そして、目に入ったのがシャーペン。 今は1.3mmシャーペンなんてあるのかー。 と驚いていたら、0.9mmのシャーペンが。 さらには、2mm。 マジか!!鉛筆クラスじゃないか。 ちょっと自分の用具を、進化さ

365日連続投稿達成!!

やふぅー٩( 'ω' )و 今回は、365日連続投稿達成の記事です。 何気ない、友人の言葉で始まったnoteライフ。 「その漫画みたいな毎日を書けば?」 「毎日のことを、noteに書いてみたら?」 言われた時には、noteさえ知らんかったさ。 ”続けられない”、”すぐに飽きる”は、私の代名詞のようなものなので。 365日連続投稿出来たぞー!! 結構嬉しいぞー!! 連続出来たのなら、ついでに書いてみようと思うこと。 願いましては〜 1.インフルエンサー(与えられる

定期的にくる踊りたい欲

やふぅー٩( 'ω' )و 今回は、定期的に踊りたくなることについて書きます。 最近のマイブーム、ソーラン節。 このマイブームを私が言うと、誰もが「え?なんで?」と言う。 先月、友人から踊ってる動画が送られてきたのを思い出したから。 ハマる時ほど、動機づけの理由なんて、大したことないもんだ。 または、覚えてなかったり。 今のところ、こちらの動画をお手本にさせていただいています。 (まだ振り付け覚えてない) 背筋、肩甲骨、下半身全てを使う。 捻りもあるので、本当に上半身も

やりたいこと多過ぎる幸せ

やふぅー٩( 'ω' )و 今回は、やりたいことが多いので記事に書き出してみる。 この記事を書きながら、ベネディクト・カンバーバッチ版の「シャーロック・ホームズ」をバックで再生している。 フォロワーさんの影響を受けて、シャーロック好きの自分自身を隠せなくなってしまった。 隠すというか、読みたい&ドラマ観たい熱を抑えられず。 (ドラマ版はベネディクト版しか受け付けない) 出来もしないイギリス英語を話してみようと、なりきっていた数年前。 だって、面白すぎるから。 ギリシャ語

新年のノリと勢いで楽しかった、嬉しかったこと

やふぅー٩( 'ω' )و 今回は、ノリと勢いでやってみた楽しかった、嬉しかったことについて書く。 【嬉しかったこと】 1.豚キムチを作ったら美味しかった 2.カレー然り 3.くさかべゆうへいさんの漫画、『白山と三田さん』購入。  ずっと気になっていたから嬉しい&たんたんと面白い 4.ドラクエ7(アプリ)購入できた  (入手の喜びで終わらぬよう、要注意) 5.ペルソナ5購入  セールとポイント消費で満を期して購入 (入手の喜びで終わらぬよう、要注意2)  ペルソナは、

コンパスの魅力に取り憑かれた

やふぅー٩( 'ω' )و 今回は、コンパスの魅力について書こうと思う。 コンパス 、文房具の方です。 きっかけは、今年の年賀状をクリスマス過ぎに思い出して書き始めたこと。 デザインが決まらんなー うーん? 違うなー これ面白いなー コンパス、分度器、定規、そして三角定規を使う。 というか遊んでいた。 年賀状を描くために、出してもらった文房具が楽しくてたらない。 幾何学模様が、どんどん描ける。 何も考えずに手を動かしていると、不思議な図形が複数描かれている。 とに

note書き初め

やふぅー٩( 'ω' )و 今回は、今年の目標や今の気持ちを書きます。 #note書き初め このお題で、今年の目標や、今の気持ちを書いてみようとあるから。 【今年の目標】 ・基本低空飛行であること ・筋トレ継続 ・あまり怒らないようにする 夜、ベッドで「今日も平和だったかなー」と思えたら幸せ。 そういう日が与えられるなら、目標は追加オプションで良いかな。 目標より願望なことが2つ。 ・パスポート更新 ・資格取得 【今の気持ち】 ジムに行きたい。 本を読みたい。 け