見出し画像

やりたいこと多過ぎる幸せ

やふぅー٩( 'ω' )و
今回は、やりたいことが多いので記事に書き出してみる。

この記事を書きながら、ベネディクト・カンバーバッチ版の「シャーロック・ホームズ」をバックで再生している。

フォロワーさんの影響を受けて、シャーロック好きの自分自身を隠せなくなってしまった。
隠すというか、読みたい&ドラマ観たい熱を抑えられず。
(ドラマ版はベネディクト版しか受け付けない)

出来もしないイギリス英語を話してみようと、なりきっていた数年前。
だって、面白すぎるから。
ギリシャ語の話とか出て来た時、辞書を引いた。
なんて、なんて楽しくて面白いんだ!!!!
最後の方、シャーロックと妹がバイオリン弾くシーン。
曲について結構調べたような?
曲自体も好き過ぎて、毎日ヘビロテしていた。

本は、小学生の時に夢中になったんだっけな?高校生か?忘れてしまった。
本は図書館で読んでいたから、手元にないので購入。
(この自分の行動力が恐ろしい)
文庫版、9までなの?10までなの?本の出版社多過ぎ問題。
混乱するからやめてください。

先月、BAM博物館 に行って来たこともあり、本当にドラマを観たいし、
本も読み直したい。
上記博物館は、最高の場所なので行ってみてください。
イギリス好きにもおすすめの場所。


『指輪物語』も途中。
2024年読書キックオフは『ナルニア』!!と決めていたけれど、
先に『指輪物語』の本を開き始めてしまった。
最初にある地図のページを眺めるだけで、数分経ってた。

しかし、第一部しか手元にない。
かぶるの嫌だけど、セット売りの方が圧倒的に安い。
第一部は誰かにあげるか。
第二部ないー!!ってことになりたくないから、スローモードで読書。
続きが気になる最高潮の時に、続きが手元にないことが、小さい頃から嫌でたまらないことの1つ。
完結してから買う派の私は、今頭を悩ませている。


『ナルニア』も読みたい。
かぶってるけど、表紙絵の青があまりにもきれいなので買ってしまった。
1冊だけなのが惜しい。
しかし、これは誰にも譲らない。

さて、整理してみる。
今やりたいことリストは下記のとおり。

『シャーロック・ホームズ』+ドラマ鑑賞
『指輪物語』
『ナルニア国物語』


どれも大作である。
これに加えて、遊び始めたゲーム「ペルソナ5」(スイッチ)もある。

優先リストを作成しないと、どれも中途半端になるなー忙しいぜ。
と、リスト化しようと思って考えた。

いやいや。
自分ヒマじゃん!!となった矢先に、急ぎの依頼が舞いこんできた。
バックでシャーロックを流しながら、まずは依頼をこなす。


相変わらず、色々上手くいかないけれど、やりたいことが多いのは幸せだ。




読んでくだり心から感謝します。 サポートいただけたら、今後の記事に役立てたいと考えております。 スキしてくだるのも、サポートもとても喜びます!!!!