Nephelee(Okinawa)

沖縄の小中学生が五感で学び、3日間の北海道旅行で経験値を爆上げするための「Time&a…

Nephelee(Okinawa)

沖縄の小中学生が五感で学び、3日間の北海道旅行で経験値を爆上げするための「Time&Space」と「Time&Space Adventure」を運営しています。2025年の5期生と6期生を募集中。5期生は初めての冬期プログラム!ご興味ありますか??

最近の記事

沖縄から北海道への子どもたちの旅「Time&Space」誕生のきっかけ②

(写真は2023年に訪れた際の宇宙港滑走路にて) ↑前回の投稿 前回は2020年の世界的パンデミックの時に子どもたちのためにできることを、と3年間実施したとあるお教室のことをお話ししました。 その3年の子どもたちとの付き合いのなかで私の気づきがあり…「沖縄の子ども達の視野を広げ経験値を爆上げする」ようなことがないか、当時私の探究も始まっていました…。 出会いは齎(もたら)されるもの みなさんと同じように私も「おうち時間」を強いられていた3年の間、パソコンの先に広がるオ

    • 沖縄から北海道への子どもたちの旅「Time&Space」誕生のきっかけ①

      (写真は1期生、北海道十勝にあるロケット開発会社で工場見学をしたときのものです) 説明会ではいつもお話ししているのですが・・・ 毎回同じ話でリピータの方も飽きちゃうかしら、と思い・・・何度かに分けてブログに書くことにしました。 あの世界的なパンデミックで(2020年〜) 私自身は…教育の専門家でもなく、サラリーマン時代は大手から中小までの企業で長く秘書職をしており、その後とあるきっかけから経営者となり(今は名ばかり社長で小さな企業のオーナーでしかありませんが)…そんな経

      • 沖縄から北海道へ。子どもたちだけの未知体験旅行プログラム

        私たちは、5年ほど前… 沖縄におけるインバウンドスポーツ教室を活性化するために法人化し事業開始したのですが… 直後にあの感染症によるロックダウンで約2年の休業となってしまいました。 最初のインバウンドプログラムについてはだいぶ前に投稿したブログのとおりです。 ご興味あればぜひお読みいただければ嬉しく存じます♡ さて、なかなか終息が見られない世界的な感染拡大状況のなかで、制限だらけの子どもたちに何かできないかと、私なりの閃きやタイミングをはかっていました。 プログラム誕生まで

        • インバウンド2020を振り返って

          ①中国大連から沖縄へ ②野球キャンプ 沖縄だからこそ ③教育の現場で大切に思うこと ④地域との交流 ⑤町民マラソン参加 ⑥最後の練習とビーチバーベキュー、ありがとう!再見‼︎

        沖縄から北海道への子どもたちの旅「Time&Space」誕生のきっかけ②

          メディア掲載記事〜インバウンド編

          野球教室などを取材してくださった記事、掲載日から時間が経ったものに限り、取り上げさせていただいております。 各社さま、ありがとうございました。 琉球新報さん 沖縄タイムスさん 夕刊フジさん 

          メディア掲載記事〜インバウンド編

          Nepheleeインバウンド野球教室

          指導メソッド<以下 インバウンド用パンフレットより> NepheleenoのCOOで、メインコーチでもある新里には、「感謝のこころ」とともに、自身の経験から得た「子どもたちに伝えたい大切な想い」があります。 沖縄の気候にも風土にも恵まれ、少年の頃から遊びを通して自然に高まった身体能力を使ってのびのびと少年野球を楽しみ、やがて甲子園を湧かす高校野球児となり、社会人チームを経てプロ野球の世界へ。 その道のエリートコースのように誰が聞いても思えるようですが、その経験の中で彼が感じ

          Nepheleeインバウンド野球教室

          大連から沖縄へ⑥<最後の練習とビーチバーベキュー、ありがとう!再見!!> Okinawa Sports&Culture Inbound Association

          盛りだくさんで過ごしたNephelee(ネフェレー)でのインバウンド野球キャンプもついに最終日となりました。 ここまで誰もケガをすることなく、事故が起きることもなく、順調に遂行できたことに感謝しながら、スタッフも身を引き締めて最終日のスタートです。 ・・・過去の記事はこちら ①中国大連から沖縄へ ②野球キャンプ 沖縄だからこそ ③教育の現場で大切に思うこと ④地域との交流 ⑤町民マラソン参加 スポーツはやっぱり素晴らしいあまり活字にしたくない言葉ですが、どうしても中国から

          大連から沖縄へ⑥<最後の練習とビーチバーベキュー、ありがとう!再見!!> Okinawa Sports&Culture Inbound Association

          大連から沖縄へ⑤ <町民マラソン参加!> Okinawa Sports&Culture Inbound Association

          Nephelee(ネフェレー)は、沖縄で主にインバウンド事業を行なっていますが、2020年1月に中国・大連から野球の合宿を目的とした児童とその保護者、まとめているスクールのコーチたちが50名ほどやってきました。 まだCovid-19感染拡大は対岸の火事のような感じでしかなかった頃、ギリギリのところでしたので、予定通り7日間の日程を遂行したのです。 今日はその5日目からのレポートです。 ・・・過去の記事はこちら ①中国大連から沖縄へ ②野球キャンプ 沖縄だからこそ ③教育の現

          大連から沖縄へ⑤ <町民マラソン参加!> Okinawa Sports&Culture Inbound Association

          中国大連から沖縄へ④ <地域との交流> Okinawa Sports&Culture Inbound Association

          私達Nephelee(ネフェレー)のインバウンドスポーツ合宿の特徴のひとつに、「地域交流」があります。 今回は北谷町(ちゃたんちょう)とのタイアップで実現した中国・大連 野球キャンプでしたが、町役場への表敬訪問、町内の郷土資料や文化財等の見学、小学校訪問など初日の様子はすでにご紹介したとおりです。北谷町以外にも、スポーツ施設を運営・整備されている団体や、野球その他のスポーツチームとの交流も大切にしています。 より有意義なスポーツキャンプになるようにと、地域の人々が海外からや

          中国大連から沖縄へ④ <地域との交流> Okinawa Sports&Culture Inbound Association

          中国大連から沖縄へ③<教育の現場で大切におもうこと> Okinawa Sports&Culture Inbound Association

          日本に来て3日目。実は今回のツアー、一行の中にはリピーターも数ファミリー含まれていました。それだけ、コーチへの信頼があったからでしょう。 この日も、朝からグラウンドに集合し、ご挨拶~ウォーミングアップを自分達のスタイルで終わらせて、さっそくNepheleeでの野球教室のはじまり。 前回のブログの中で、来日した野球スクールのスタッフ・コーチ陣は野球だけでなく心に寄り添うことも役割がなされている、と書きました。そのことに少し触れたいと思います。 ・・・過去の記事はこちら ①中

          中国大連から沖縄へ③<教育の現場で大切におもうこと> Okinawa Sports&Culture Inbound Association

          中国大連から沖縄へ① Okinawa Sports&Culture Inbound Association

          Nephelee(ネフェレー)は、沖縄で主にインバウンド事業を行なっていますが、2020年1月に中国・大連から野球の合宿を目的とした児童とその保護者、まとめているスクールのコーチたちが50名ほどやってきました。 まだCovid-19感染拡大は対岸の火事のような感じでしかなかった頃、ギリギリのところでしたので、予定通り7日間の日程を遂行したのです。 那覇空港到着~市町村訪問合宿開始前夜に那覇空港に到着した一行はバスで中部のホテルへ。そしてその後すぐにスタッフ間のミーティングを

          中国大連から沖縄へ① Okinawa Sports&Culture Inbound Association

          中国大連から沖縄へ② 〈野球キャンプ 沖縄だからこそ〉Okinawa Sports&Culture Inbound Association

          市町村でたくさん緊張もしながら交流を深めた一行は、このあとバスでいざグラウンドへ~ そうです、やっとみんながしたかった、野球の練習の時間!! 体力が有り余っている子どもたちは、早く暴れまわりたくて、うずうず☆ 元気いっぱいにグラウンドへ駈け込んできました!! それまでの様子は・・・①中国大連から沖縄へ Nephelee(ネフェレー)の代表の一人は、沖縄水産高校ナインとして甲子園で準優勝を経験し、社会人からプロ野球選手へ進んだ新里紹也。普段は県内の小中学生を対象とした野球教室

          中国大連から沖縄へ② 〈野球キャンプ 沖縄だからこそ〉Okinawa Sports&Culture Inbound Association