いじめ関連書籍の読書記録(1)
クマです。ウソです。梧桐です。
このマガジンでは学校のいじめに関連する書籍を取り上げ、その内容と感想を紹介します。自分や家族のいじめで苦しんでいる人に役立つ情報を提供していきたいと思います。
第1回「いじめ防止の3R--すべての子供へのいじめの予防と対処」
今回紹介するのは行動分析を専門とするロリ・アーンスパーカー博士の著書の翻訳です。
3RというのはRecognize、Respond、Reportのことで、いじめに気付こう、対策しよう、報告しよう、という意味合いのよう