マガジンのカバー画像

humming room

32
作りかけの音や、進行状況を記録した記事を集めていきます。 もちろん、いずれは完成した作品も…!!
運営しているクリエイター

#DTM

「サヨナラの歌」
細ーいピアノがはじめから終わりまでつながったのでアップしてみます。

8小節でうろうろしていたのは2週間ぐらい前。
今日のフルバージョンは、100小節ぐらいまでありました。

時間にして5分ちょっと。
「ちゃんとした曲みたいな長さになったなあ」
と、それだけでもちょっと嬉しくなりました。

まだ変なとこで音が切れたり、強弱もおかしいとこいっぱいで
完成までは程遠いですが、まずは「

もっとみる
humming room日誌 「サヨナラの歌」vol.3

humming room日誌 「サヨナラの歌」vol.3

みなさまこんにちは!
1月最後の日曜日いかがお過ごしですか?

この週末は、これといってキチッと決まった予定がなく
昨日の土曜日は、日頃の寝不足を取り戻すべくしっかりとお寝坊をして

お昼ぐらいまでパジャっていましたが

(パジャって?)

そのあと、急に活動をはじめ
家の中を動き回り

(パジャって とは?)

例によってピアノという名のMIDIキーボードに向かい

「サヨナラの歌」のシンプルな

もっとみる
humming room日誌「サヨナラの歌」vol.2

humming room日誌「サヨナラの歌」vol.2

みなさまこんばんは!
※日付変わって1/27になりましたが、1/26の記録として書いてみます

前回の日誌では「イントロが出来た」と報告していた「サヨナラの歌」

あれから8日ほど過ぎて

ちょっとずつ、その先の部分を作り

指を覚えて

次の日は、前日作った部分を練習しながらもうちょっと先まで作り

指を覚えて

そのまた次の日は

(以下同じ)

付け足し付け足しを繰り返して

やっと昨日あた

もっとみる

「サヨナラの歌」
8日前にイントロから作り始めたピアノがやっとワンコーラス分つながりました。

通すのがやっとで強さもめちゃくちゃですが、曲の流れはこんな感じで進みます。

00:00 | 00:00

「未来の歌」
ピアノに初めて歌を乗せてみました。

数日前に録ったピアノですが音が時々転ぶので、聞いてくださるみなさんはコケないでください_:(´ཀ`」 ∠):

歌も、鼻ブレスがあんまりまだ上手じゃなくてヒューヒュー言ってたり
後半明らかに疲れが見えます

こんな拙すぎる音も記録だと思ってアップします。
こんな音を聞いてくださって本当にありがとうございます。

数週間後、数ヶ月後にはちゃんとした

もっとみる

「未来の歌」のシンプルピアノを作ってみました。
(てかシンプルしか弾けないんだけど・・・)

この後少し、日誌で補足しましゅ

00:00 | 00:00

「水色」第2弾。この間よりも少し先までメロディーを伸ばしました。Bメロぐらいまで出来たイメージです。「humming room日誌」明日あたりアップしようと思います。

humming room日誌 「水色」vol.2

humming room日誌 「水色」vol.2

こんにちは、日向猫です。

6月に入ってすぐ作り始めた「水色」という曲の続報です。

昨日の夜、アップした最新の音はこちら↙️

メロディが、だいたいBメロぐらいまで進みました。

歌詞の「原案」を書いた紙を
目の前の壁に貼り付けた状態で作っています。

よく「曲を先に作るか」「歌詞を先に作るか」それぞれのタイプがいると
言われますが、私の場合どちらかというと後者に近いと思います。

「こういう内

もっとみる
humming room日誌 「menu」vol.1

humming room日誌 「menu」vol.1

みなさま、こんばんは!日向猫です。

6月に入ったら急にどうした
っていうぐらい、音楽noteが続きますねー。

始まると、止まんないやつでしょうか?
息切れしないように楽しみたいと思っておりますが

さて。

今日は、だいぶ放ったらかしておいた曲を久しぶりに進めました。

「メロディらしきものが出来た!」
と、アップしたのは去年の11月でした。

もし当時聴いてくださっていた人がいたとしても

もっとみる
00:00 | 00:00

「menu」(メニュー)の音にEドラムを入れてみたくて試行錯誤したところ、今こんなイメージになっています。ピアノだけで弾いた原案の時と、後ほど「humming room日誌」で比べてみたいと思いますー。

00:00 | 00:00

先日アップしたピアノの、最後間違えてないバージョン(笑)を記録のためアップします。ワンコーラス+間奏部分まで。今度はちゃんとつながったかな。

00:00 | 00:00

昨日のnoteでインスタを貼り付けた曲「ただいま」。今日はピアノの音でワンコーラス弾くところまでを目標にして作業部屋に1時間だけこもりました。正確にはワンコーラス+間奏まで。通しで弾くのがやっとで和音もだいぶ端折っているし、最後の方で明らかに1〜2箇所間違えてますが、もっと厚みのある音になるようにいろいろ重ねていきます。よし、今日はここまでー♪ではー。

nene流、何の参考にもならない曲の作り方。

nene流、何の参考にもならない曲の作り方。

みなさまこんにちは。日向寧々です。

このところ、「トーク投稿」や「音声投稿」の方法を覚えたので
調子に乗って(?)使っています。

じゃないとしても「辞書」とかなので、こうしてちゃんと文章を書くのがnoteでは久しぶりかも知れません。

今日は、最近アップした「音」についてちょっと補足で書いてみます。

少し前に、冒頭部分だけアップしたピアノとギターのフレーズ。

なぜ冒頭だけなのかと言うと、冒

もっとみる

menu__piano_

hummingroom

00:00 | 00:00

昨日から今日にかけて、浮かんだ音を拾い集めてつながったメロディおよびイメージ。ずっと温めていたタイトルと歌詞が乗りそうでワクワクしています。今はピアノのゆったりした音ですが、出来上がりはアップテンポなものに・・・と考えています。詳しくは、このあとの投稿でちょっと喋ります。nene