見出し画像

言葉はハンモックのように

頑張りすぎた日々を過ごしたから、2日ほどほぼ寝ていた。ほんとうにエネルギーが湧かなくて寝ても寝ても、からだとこころが、ぐぅ〜っていう低空飛行をなんとかしている感覚だった。

今日は動いた。というか、もう分からないのだ、ここまで拗らせると。疲れているのか、動けるのか、わからなくてさ。へんなの〜って感じだけどほんとなのよ。自分の意思を見つけよう、って本気で思ってる。最近。

早くもまた、体とこころが情報を勝手にキャッチして反応している。大丈夫で絆創膏。嫌になるね。本当に。勝手に悪い妄想を仕立て上げてしまう私は、スルスルと生きることの対極にいて。色々ほんとうにへたっぴだ。いつもどこかが、ついていかない。それで悔しくて悲しくて。この前も涙を落としながら電車に揺られた。頑張った証っちゃ、そうなんだけどね。

言葉はハンモックのように。いつもいつもゆったりと受け止めてくれる。そんな風に悔しい時も悲しい時も苦しい時も、人生に色を足してくれる、溢れるほど楽しい時も。言葉と私はまるで双子みたいな。

経験から学ぶ夏にしたい。言葉をこころの居場所にして、外に出かけることをしたい。今年の夏はサンサンの中に自分を居させたい。人って環境依存的な生き物だと思うから、だから、自分を幸せにしてあげられる環境に連れて行ってあげたい。ワクワクに素直になりたい。というか、感情に素直に生きたい。そのはじめの一歩の夏にするの。私の夏よサンサンの音を上げて。

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

53,658件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?