見出し画像

「ソックラムの阿閦(あしゅく)如来」ペンダントの作り方/東アジア文化都市2022 大分県閉幕事業ねんどワークショップ連携動画


11月6日(日)は、大分と横浜でねんどワークショップ<大分編>

「ソックラムの阿閦如来(あしゅくにょらい)」ペンダントをつくろう

日本・中国・韓国の文化芸術イベント「東アジア文化都市2022」大分県閉幕事業にて、ねんどワークショップ開催させていただきます。

私は韓国慶州にある石窟庵(ソックラム)の仏像・阿閦如来(あしゅくにょらい)を、ねんどでペンダントにアレンジ。

「東アジア文化都市2022」大分県閉幕事業 告知の特設ページ
https://culturecity-oita.com/heimaku

「東アジア文化都市2022」大分県閉幕事業 15秒スポット動画
https://www.youtube.com/watch?v=lBCOXSG8wZk

場所は、大分県立美術館OPAM前の歩行者天国で。遊びに来てくださいね。


動画内容

【準備】
今回使うツール
https://youtu.be/q23qs-GTIDw?t=28

ペンダントのベースを選んでもらい、アタマパーツの材料2.5グラムをお渡しします
https://youtu.be/q23qs-GTIDw?t=38


【作業スタート】

1)基本の「お団子」作り
https://youtu.be/q23qs-GTIDw?t=48

2)カオの形を作る
https://youtu.be/q23qs-GTIDw?t=71

3)ベースにパーツをつける~「水」のつけ方
https://youtu.be/q23qs-GTIDw?t=96

4)「カオ」を描く~目の位置と鼻筋 ※今回の一番の難所です https://youtu.be/q23qs-GTIDw?t=141

5)「目」を入れる
https://youtu.be/q23qs-GTIDw?t=360

6)「口」「下唇」を描く
https://youtu.be/q23qs-GTIDw?t=428

7)「二重顎」を描く
https://youtu.be/q23qs-GTIDw?t=501

8)「白毫(びゃくごう)」を入れる穴をあける
https://youtu.be/q23qs-GTIDw?t=552

9)ここでパーツ用のねんどをひとつまみ配ります ※ここからのパーツの大きさ(ねんどの量)は、皆さんで決めてくださいね ※使わないねんどは、乾かないようにケースのフタを閉めておきます
https://youtu.be/q23qs-GTIDw?t=580

10)「肉髻(にくけい、にっけい)」を作る
https://youtu.be/q23qs-GTIDw?t=597

11)「螺髪(らほつ)」を描く
https://youtu.be/q23qs-GTIDw?t=626

12)「耳」を作る
https://youtu.be/q23qs-GTIDw?t=727

13)「降魔印(ごうまいん)」の「右手」を作る
https://youtu.be/q23qs-GTIDw?t=815

14)ベースへの「水」のつけ方をもう一度~右手の続き https://youtu.be/q23qs-GTIDw?t=881

15)「右手」の続き
https://youtu.be/q23qs-GTIDw?t=914

16)「左手」を作る
https://youtu.be/q23qs-GTIDw?t=933

17)ここで「頭光(ずこう)」パーツ用のねんどをひとつまみ配ります https://youtu.be/q23qs-GTIDw?t=1049

18)「頭光(ずこう)」を作る
https://youtu.be/q23qs-GTIDw?t=1067

19)「白毫(びゃくごう)」用の無穴パールを入れる ※作品の色合いが地味なので、無穴パールを金銀パール色から選べるようにしています~【完成】
https://youtu.be/q23qs-GTIDw?t=1179


【完成後のケア】
https://youtu.be/q23qs-GTIDw?t=1219



動画20分45秒


<横浜編>

「浦島太郎のかめさんペンダント/かながわ湊フェスタ2022」
材料、動画や作り方解説書、ポスター他全ての準備を整えて先週に宅急便で送りました。

「大分と神奈川をつなぐプロジェクト」神奈川本部の皆さん、いつも助けてくれてありがとうございます。当日は私は大分編ですが、横浜編をどうぞ宜しくお願いいたします。

また関東や、日本中に出て活動できることを願って。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?