見出し画像

内観しまくると書きたいことが溢れてくる。(自分的blog継続のコツ)

今日は、なんか記事のストックもなく起きたらいつもnoteを更新する時間(11時すぎ)だったので、「あ… ネタ切れだー。今日はお休みしよー」と思ったんですね。

でもせっかくなので、ネタ切れをネタにしぶとく更新しますw


毎日更新は今日でたぶん56日目?とかかな?まだ2ヶ月も経っていないのですが、自分史上では一番続いているのでよかったなーと思います。

数年前は1記事書くのに1日かかったりしたのですが、少しはさくっと書けるようになりました。今は午前中の記事と夜のひとりごと、1日2記事更新できるようになってきました(今日は寝坊しましたが)。

進歩だなあ~と思います。


ネタ探しどうしてるの問題について。

毎日更新というと、ネタ探しどうしよう問題が発生しますよね。

有難いことにわたしはHSPなので、脳がずっとおしゃべりしてるんですよ。ぼけーっとしているようで脳は多動w

なのでそーっと心の耳を傾けて、そのおしゃべりからトピックをすくってきては毎日なにかしら記事にしている感じですね。

あとは、「自分の経験してきたことを書くといいよ~」とか「過去の自分に向けて書くといいよ~」ということをブロガーさんたちがおっしゃっていたので、それをしています。

答えは自分の中にある!を地で行く感じですねw

でもブログって本当ソレで、自分の内側をえぐり出して形にしていく作業。

『経験』を持っていない人っていないですよね。だからわたしにも出来るって思えたんです。あとは自分という人間をおそれずに晒していくだけ。

だから内観を大切にしていると、書きたいことって自然と溢れてくるのかなって思います。

今内観めっちゃしてるかたは、今すぐには溢れてこなくても、生み出したくなるポイントがそのうち訪れると思います。

自己受容の先にあるのって “創造したくなる欲” だと思うんですよね。

自分と仲良くなったら、あとはクリエイションを楽しむ世界。

それって100%楽しいわけではなくて悩みももちろん出てくるけど、悩みが出てくる度にまた内観して受容して、そして何かを生み出す。それを息を吸うようにやる。吸って循環させて吐き出す。

呼吸と同じですね(﹡ˆˆ﹡)


そんな感じかなと思います。

記事を書くためにネタを探すとなると結構しんどいんじゃないかな~と思うので、自分の内側に書くことを迎えに行くみたいな感じですかね。抽象的ですが。


とにかく自分との深い対話と、あとは人に見られることをおそれない勇気というか開き直りですかね。その辺がブログ継続のコツかな~と思います。

書けないんだったら、書くことが溢れてくるまで待てばいいじゃない。

(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)b

何か参考になりましたら幸いです!






この記事が参加している募集

noteのつづけ方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?