見出し画像

又サスティナブルな生活

veganを選択してからは
"犠牲"という言葉をとても意識するようになりました

それはそれはいろいろな局面です

何かの犠牲の上に成り立っているものは、幸せなことではないのだと考えますが

そこを知ったり、理解したり、行動したり、

まず情報が溢れすぎていていろんな見解があるから追いすぎると本質を見失ってしまう気がしています

動物を搾取するということがどれほどの影響が地球上にあるのかは少し調べれば知りたくない事実がたくさん出てきます

(自分が知り得る一部の情報だけで全てに賛同しているわけではありませんが)

サスティナブル、
脱プラ、ゼロウェイストもそうですが

批判も多くあるようなのですが、ファッションの一部として興味を持ち、行動することも選択の1つだとは思います

自分が良い!と思って取り組むわけですから

批判ではなく手を繋いでシェアしていくような気持ちでいたい


例えば、やっぱりマイボトルは良いですよね

とても簡単でこれからのシーズンはついコンビニに立ち寄り買ってしまう、なんてことが増えそうなので取り組んだことのない方は是非マイボトルを検討してみてほしい♡

Merci pour aujourd'hui.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?