見出し画像

インナーチャイルド

おひとりさまの生き方を模索している50代女性を応援する
スピリチュアルライフコーチのなかむら淳子です。

インナーチャイルドって言葉が
少し前に流行ってましたよね。
子供の頃の自分を癒してあげよう
ってことなんですけど。

先日クライアントさまとのセッションで
未来の話が実は過去からずっと繋がっているんだと
再認識しました。

彼女が今どきの女子らしくなく(失礼)
レキジョのように少し古風な趣味をお持ちでね。

でもそれは子供の頃の
つかの間のちっちゃな幸せを
今も味わうためのものだったんです。

たまたま夏バテ気味だったり
当初の目標も達成したせいもあって
最近はその趣味からも少し遠のいていて
それもまた夏バテに拍車をかけていたんですよね。

自分が無意識に興味を持った趣味も
こどもの頃の幸せな自分にアクセスするためのもの

だからそこにアクセスすると
自然とどんどん癒されていく

あなたが無意識にアクセスしているものは
なんですか?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?