見出し画像

「怖いこと」は自分の殻を打ち破るサイン。

今年は、「怖いこと」ばかりやってる気がする。

まるでバンジーを飛ぶような。清水の舞台から飛び降りるようなことばかり💦

潜在意識の書きかえ。自分の心の奥深くにあった”自分を縛るもの”を解放していくたびに、

●今までの私とは違う思考
●今までの私だったら絶対にやらないこと、「怖い」と感じるのになぜかやってしまう行動

になっていった。


強気な人に言い返したときは怖かったし、

移住するときも怖かったし、

やりたくないことができなくなってしまったときには「頑張らない自分になる」のが怖かった。


だけど、怖いことを乗り越えたら、気づきがあって。

またひとつ私は生きやすくなっていってたな。


一番怖かったお金のことだって、なんとかなってて。

たくさん使ったし、なくなることだって念頭に入れていたのに、なぜか増えてる(不思議・・・><;)


最近わかったけど、「怖いこと」ってのは、たぶん自分の領域を広がるときに湧きあがる感情なんだと思う。

未知なものは怖い。

だけど、未知な領域に踏み込むから、自分の領域が変わる。

今までの人生と変わってくるんじゃないかな?と思う。


そんで、ここんところは本当に領域が広がるスピードが速くて・・・


今回も、すっごくすっごく怖いことがやってきてる(;'∀')


もうね、普段の生活してるだけで怖い。心臓がバクバクするくらい(笑)

かといって、

何か精神的なプレッシャーを受けているわけでもないし、好き放題やってるから、

「なんで私は不安を感じるんだろう?怖さがこみあげてくるんだろう?」

って不思議だったんだよね。


潜在意識に聴いてみたら、こんな答えが返ってきた👇



【将来を考えずに今を生きる】
このルートに入ってしまった恐怖


これが出てきて、すごく納得。

私はどちらかというと、将来の心配「こうなったらどうしよう?」の方がエネルギー源になって行動してきた人間だと思う。

希望とか、自分がやりたいことが軸ではなかったんだよね💦

「もしこうなったらイヤだ!」
「今これをしなかったら、親や家族から何か言われる」

そんな将来への不安がもとになって、私の人生は構成されていたように思う。


だから今の・・・

●やりたいことしかやれない
●頑張れない。頑張る気が起きない
●お金稼げなくてもいい

みたいな状態が、今までの私とは全然違いすぎて。

未知すぎて、恐怖が湧き出てきてるみたいなのね。


笑えるのが、いくら恐怖を感じようと、

「今までのように心配をベースとして、自分のケツをたたいて泣きながら走り続けること」ができない

っていうところなんだけどね(笑)


自分が変わったことに顕在意識がついていけなくて、バグを起こしてる状態なんだなぁ~と私は解釈する。


はぁ~(*´Д`)

怖いっ!!!


でも、慣れたらきっと、今までと違う世界が見えてくるはずなので、越えていきたいと思います★


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?