見出し画像

5月も半分まで来ました。みんな生きていてくれてありがとう。

5月15日 日曜日
薄曇りですが、空気が綺麗な朝です。

今月も真ん中まで来ました。

色々な環境の方々がいらっしゃるとは思いますが、まずは皆様に

『お疲れ様!よく頑張りました!すごいです!!』

と言いたい。

この大変なご時世で、ここまで毎日コツコツと努力されている。
日々を生きているだけで本当にすごいことです。
あなたは生きているだけで、家族や友達や周りの人を幸せにしてます。

みんなを幸せにしてくれて、本当にありがとう!

最近、芸能界で悲しいニュースが続いています。

命を絶つ決断をしてしまうぐらい辛い気持ちは、ご本人にしかわからない事だと思いますが、とても悲しいです。

私達ですらこんなに悲しいのですから、ご家族はどんなに辛いでしょう。身を引き裂かれる思いだと思います。

皆様、自分が生きているだけで誰かの力になっている事、絶対忘れないでね。

辛くなったら、声を上げて。
とりあえず『クソがぁっ💢』『バッキャロー💩』でも何でもいいから、でっかい声出してみてください。

自宅などで大声出してもうるさくならないストレス解消グッズもあるようですからね。

大声出さなくても、自分なりのストレスの発散の方法を持っていることは大切。

溜め込まず、その時その時に発散してくださいね。


今日は

女司祭
吊るされた男 ソード5 月
ペンタクル8

先週は、ちょっと大変だった方が多かったのかもしれません。

周りを出し抜いて自分だけ良い思いをしようとする人がいて『キィィッ💢』ってイライラさせられたり。

もしくは、あなた自身は『自分はよい戦略を立ててうまく乗り越えた』と思っていたのに、その方法自体を周りの人が理解してくれず、誤解からくるすれ違いが生じてしまって不穏な空気になったり。

いずれにせよ、ちょっと忍耐が必要だったかもしれません。

でも、それは修行のような環境だと言われています。

あるやり方で結果が出せたとしても、時には周りと歪みができてしまう事もある、という学び。

結果も大事だけど、プロセスも大切なんだなぁと気付きを与えてくれたわけです。

あるいは、出し抜こうとする人がいてとてもイヤな思いをされたのであれば、自分はそれはやらないようにしよう、という反面教師にすればよい。
あんな事をすると、周りがとても不快な思いをする、という気付きを与えてくれたわけです

今回は、ソードの5には3人の人物がいますが、後ろの二人は手前の男性に背をむけていますし、他は人物がいないか、一人しか描かれておりません。

これは、
答えはあなたの中にあるから、内省してみてね
と言われていると感じました。

色んな人がいますけど、全てはこちらの受けとり方次第ということです。

そして、周りからはちゃんと公正な眼差しも向けられていて、良くも悪くもきちんと評価されていますよ、と告げています。


オラクルは

属するもの

私たちは大なり小なりコミュニティに属しています。
だから、先ほどのタロットが示すような摩擦がおきるわけです。

あなたは、そのコミュニティでどんな貢献をしたいですか?

自分を含め、人には必ず長所と短所があります。
どちらも受け入れる事が、理解し合う第一歩ですね。

それから、コミュニティで円満でいたいからといって、自分を押し殺すことはやめましょう。

我慢ばかりして、自分の輝きを失うようなコミュニティが、自分にとって本当には必要な場所なのかな?と考えてみてね。


そしてもう一枚

守る

あなたは守られています。
どんな困難も乗り越えられる力がある、培ってきた強固な土台がある、と言われています。

弱ってる時って、『イヤイヤ、私は強くなんかないよぅ。。。』って思っちゃうけど、それは今ちょっとパワーレスだから忘れちゃってるだけ。

まずは内省し、心を整えて。

そしたら、思い出せるはず。

自分が家族や仲間を守る強さを持っていること。
そして、自分自身を守る強さを持っていること。


日曜日。
お休みの方もそうでない方も、良い一日になりますように。


#スキしてみて

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,399件

#スキしてみて

527,181件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?