見出し画像

インスリンを打つ単位が1日20単位以下になってしまった。

試しにインスリンを打つ単位を5単位ぐらいにしてみたら、結構それで
間に合った。(ーωー;
 
なぜだろう…? すい臓が、ちょっと元気になってくれたんだろうか?
 
筋肉部門がちゃんと機能するようになっていったとか?
 
 
理由はよく分からないが、何かの分水嶺を超えた(?)ような気がして
仕方がない。
 
 
この調子で行けば、またインスリン製剤が余ったりするんだろうか…。
 
こうなることを見越して、看護師さんに「1本ずつ購入できるようにして」
といったんだが。;
 
結局、1ヶ月分渡された結果がコレだよと。(ーωー
 
まあ、先のことは分からないんだが。
 
 
病院側の糖尿病に対する現実認識と、私のそれとがかみ合わないことが
多いような気がする。
 
私がいろいろと規格外すぎるのか、そもそもそういうものなのか。
 
まあいいんだけれども。(インスリン、高いねん)
 
 
今度通院した時に、いろいろ聞いてみよう。(ーωー+
  
ーーーーーー
追記:最近余裕ありすぎである。 筋トレが楽。
 
 記事のタイトルイラストは、テストがてらに描いてみた。
 もうちょい大きなキャンバスで描きましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?