見出し画像

コロナ禍真っ只中・退職して転職活動中


新卒入社4年目、2020年12月某日。
勤めて来た会社を退職しました。


周りの大人からは(自分ももう良い大人だけど)、今はとにかくコロナで状況が悪すぎるから、転職にするにせよもう少し様子を見てからにしなさいと散々釘を刺されました。

しかしそれなら、いつになったら事態は好転するのか?
その間に私の貴重な20代はあっという間に過ぎ去ってしまうかもしれないんだぞ!?
私の人生に責任取ってくれもしない奴の言うことなんて、聞くだけ無駄じゃい!私には時間がないのだ!私の人生は私が決める!

と、半ば勢いに任せる形で退職。本日ニート生活5日目。きっとあいつ馬鹿だ世間知らずだって言われてるんだろうな。


これからここで転職活動の進捗状況管理とか自分の気持ちの棚卸しとかをして行くつもりです。

なぜここで書くことにしたか、理由は2つあって、1つは自分自身が誰かに監視されていないときちんと動けないことがわかっていたから。誰かに見張ってもらえるような場があった方がいいなと思いました。

2つ目が私にとっては実は大きな理由で、不安を共有する場所を持ちたいと思ったからです。
10年くらい前のインターネットって、たしか「掲示板」がたくさんあって、話したいことを相互に話せる場・発信し合える場がたくさんあったけど、今ってそれが全然ないなと気付いて。(SNSに全部変わっちゃったのかな)
このnoteだって一方的な発信であることには変わりはないけど、たくさんの人が見る可能性はある場だと思って。それなら、この不安も不特定多数と勝手に共有させてもらえばいいやと思ったのです。


それが結果的に誰かの目に留まって、相互に救いになるなら最高じゃん。


正直な話、今の私には前職を辞めたきちんとした理由もこれからやりたい具体的なことも特にありません。
ただ明確にあったのは、『変わりたい』という意志だけでした。
何から変わりたいのか。どう変わりたいのか。まだわかりません。

幸い、実家で親のすねをかじらせていただいて生活をしているので、これを機会に自分が幸せになる人生選びをしていきたい所存です。

偶然この記事を目にしてしまったあなた、どうか一人の26歳の女の子が幸せになれるよう応援していただけたら幸いです。


目標は毎日1記事!

次回は、これまでどんな感じで転職活動してきたか・どういうところに応募してどういう結果だったか・みたいのを書こうと思っています!


bye-bye☆


誰得筆者スペック

・26歳女・前職は営業職・実家暮らし・長年彼氏もいない・「普通」になれなくて焦る日々・幸せは自分の力で摑むのよ!・色んなオタク(ジャニーズ、2次元、2.5次元etc...)



この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?