見出し画像

命の洗濯だなーその2

みなさんお元気ですか?
早いもので一年が間もなく終わりますね。今年はこれまでの年とは違う経験をされた方多いのでしょうね。
私もその一人です。noteを始めて一年半が過ぎ、ものを書く楽しみや難しさが少しずつ見えてきています。そうして現在に至る訳です。

さて、ちょいと時間が経ちましたが、道南旅行のその2を書いていきます。
今回は旅行の目的でもあったラッキーピエロで食事するがメインの内容になります。それでは本編です😁

🥢道南はおいしいものの宝庫

我が家はこれまで函館とその周辺へ年に数回は訪れていました。しかし、昨今の情勢より3年近く休止していました。
前回の記事にも書きました、北海道の観光地応援キャンペーンの道民割や567が落ち着いている今なら行けると思い、今回1泊2日の弾丸ツアーの敢行となりました。きっかけについてはこちらの記事を読んで頂けると分かります👇

そして、今回の弾丸ツアーメインの目的が今回の記事になります。
ただし、いわゆる道南地域の海産や山産的な食レポではないのであしからず😁

🍔函館近郊に展開中ラッキーピエロ

今や全国に知れているお店です。道南旅行をした方なら、きっと一度は訪れたのではと思います。ここでラッキーピエロについておさらいします。

ラッキーピエロについて
道南地方ではハセガワストア※1と共に名物チェーン店の1つに位置付けられるハンバーガーチェーンである。
作り置きをせずに注文を受けてから揚げたり焼いたりして提供する方式を採用しているため、ファストフードではないと謳っている。
店名は創業者の王一郎の少年時代に見たサーカスをイメージしており、サーカスのようなわくわくする店作りを目指すとともに、主役ではないもののサーカスでは大事な存在であるピエロを冠し物悲しいイメージを打ち消すために
「ラッキー」を付け足す形とした。
「地産地食」という言葉を用いて地産地消を進めており、肉や米は北海道産を用い、野菜類は店舗のある函館近隣で栽培されたものを極力採用するなど地元の食材を使用するようにしている。
店舗も道南地区以外への出店依頼を断って地元に集中し、2013年度職業別電話帳『タウンページ 函館市・渡島・檜山地方版』掲載の店舗数ではマクドナルドやモスバーガーといった国内大手4社合計の店舗数を上回り、道南地区では最大のハンバーガーチェーンとなっている。
こうした地元に密着した展開により、函館を中心とする道南地区の人々の「故郷の味」となることを目指している。
主力のハンバーガーでは、大手チェーンとの差別化を図るべく
中華風バーガーとして開発した甘辛いタレを絡めた鶏から揚げとレタス、マヨネーズなどを挟んだ”チャイニーズチキンバーガー”が一番人気。
このほか、酢豚やエビチリを挟んだハンバーガーといった独自性の強いメニューを展開しており、ボリュームも多いことで知られている。
また、「おいしいだけでは記憶に残らない。お客様に驚きと感動を与えて信頼されなくては、口コミで広がらない」として、顧客のアンケート用紙を創業者の王一郎自身が目を通してその要望やアイデアを取り入れ、顧客の要望があったとして、ハンバーガーショップながら、カレーライスやオムライス、かつ丼などのメニューも提供。さらに、ラーメンやあんかけ焼きそば、ピザなどを一部の店舗で販売し、店舗ごとに装飾のテーマを変えて一店一店異なる店のつくりにするなど、店にも個性を持たせている。

※1:やきとり弁当で有名な北海道渡島地方に現在17店舗。

ウィキペディアより一部改変

現在道南地区に17店展開中。私はこれまで半分くらいのお店で食べていますが、上述にもある各店舗それぞれコンセプトがあり、店内の雰囲気を楽しむのもラッキーピエロ(以下ラッピ)の楽しみです。
ハンバーガーチェーンは数あれど、その地区のお客のニーズにこだわり営業するスタイル。これまで大都市圏の出店の誘いが多く有ったと聞きます。創業者の思いより今なお地元企業として道南地区の食文化の発信を行っていると私は思います。

🔵今回の訪れたお店紹介

到着初日
まずは、写真を見ていただきます。

森町赤井川店
こちらのお店は道南エリアでは一番上記のMAPだと⑤のお店になります。
外観は西部劇にでも出て来そうな店構えです。

出入口周辺、ラッピのキャラクター
”ハイ!ラッキーくん”おります。出入口から賑やかな店構えです。

出入口です。現地到着は10時10分頃でした。既に数組のお客が店内でお食事中。このお店国道5号線沿いに有り、車の往来が激しい場所。

さーて来店です。

七飯の道の駅で仮眠した後に来店しましたが、寝起き一発目の朝食。いつもならまず食べられないであろーと思われるオーダをしました。それが次の写真です。

こちらがご覧の通りやきそばです。
(おおー凄いボリューム😲)
”鉄板万歳やきそば”
値段税込み(店内飲食10%)605円
ラッピで実はやきそばを食べられるのは知っていましたが、これまで食べたことが無く、今回初めてオーダーしました。
右隣ある唐揚げはラッピで一番有名なチャイニーズチキンです。これが2つ盛られています。


別角度より
追加注文のスプリングロール値段税込み
(店内飲食10%)165円
今回商品大きさを分かりやすく表示する、物差し的な物と一緒に撮影すればと、今こうして書きながら思います。
(次回以降の食レポでは忘れないよ!)

次は妻チョイスです。

”チャイニーズチキンバーガーセット”
値段税込み(店内飲食10%)715円
プラス スプリングロール(追加注文)

このセットチャイニーズチキンバーガー
値段税込み(店内飲食10%)単品385円
ラキポテ(フライドポテト)
値段税込み(店内飲食10%)単品330円
ウーロン茶
値段税込み(店内飲食10%)Mサイズ単品198円
トータルそれぞれ単品で頼んだ場合918円ですが、セットで715円
198円お得になります。

そして、真打ち登場

オープン!!

チャイニーズチキンバーガー

縦14cm×横11cm
バンズの中にチキンが3つ入っており、一個が大きく、とにかく食べ応え満点です。
またチキンの味付けは甘じょっぱく、レタスは地元の畑で採れたフレッシュなもの。
バンズも食べ応えあり、見た目に映る白ごまがアクセントになっています。

《食レポ》
①やきそば

シンプルなソースやきそば。
具材はシンプルなキャベツ、豚肉(バラ肉でしょうか)麵は中太ちぢれ麵。味付けはやや濃く量は結構多めです。
good point:鉄皿にて運ばれ熱々な状態が続いて食べられます。
bad point:油分が多く、時間経過で胸やけしやすくなるかな😅

総評:若者には食べ応え満点。値段も手ごろでトッピングも豊富ですので自分好みにカスタマイズ出来て良いですね😋

②チャイニーズチキンバーガー
ラッピでは言わずと知れたNO.1バーガー。

具材は中身は地場産のシャキシャキレタスと大ぶりのぶつ切り鶏もも肉を秘伝のつけ汁に付け込み、味がしみ込んだ状態からオーダーが入ってから揚げます。チキンの味は醬油ベースのたれで、食べはじめは甘みがやってきて、食べ進むにつれ肉汁とチキン表面、内部に沁みているたれが融合し、うまみと甘みのコラボが襲ってきます。たれは決してしょっぱくなく、飽きが来ません。
更にレタスにはラッピオリジナルのマヨネーズが掛けられており、酸味を抑えた甘みのあるクリーミーな味わい。
そして、それらを優しく包むバンズは、小麦本来の良い香りが鼻腔をつき、両手で掴んでみると、柔らか過ぎず硬すぎず弾力を感じます。バンズ単体を食べてみると、ほのかな甘さを感じ、チキン、レタスとの相性が抜群。試行錯誤の上に計算されつくされ、バンズ表面のまぶされたゴマがアクセントとなる一度でも食べたら癖になる一品です。
この商品は良し悪し無しです😁

総評:ラッピではまずは食べるべしです。きっと思い出のバーガーになるでしょう。

③スプリングロール(春巻き)

創業者の王さんが中華料理店を営んでいたため、ラッピのメニューに有って
中華料理テイスト感が味わえる一品。不思議とここ数回の来店時に必ずオーダーしています。
good point:ファストフードで食べるアップルパイや焼き芋のように紙に包まれて出て来ますので、手を汚さず食べれます。
bad point:出来立てを食べる時は、中の餡がとにかく熱いので火傷に注意です(別段bad pointではないですがあえて上げればです🤭)

総評:春巻きは言うなれば、ごくありふれた春巻きです😅

④ラキポテ
店舗内で飲食の際は、マグカップに入って出て来るフライドポテトです。
good point:単品よりセットで食べるのが断然お得な商品。
フライドポテトにミートソースとホワイトソースそして粉チーズがまぶされているもはやカロリーモンスターな一品。
ポテトに2種類のソースと粉チーズこれは凄いです😁
bad point:食べ進めるとくどくなります🤣
そこで登場はウーロン茶
(セットメニューに含まれています)
これまでオーダーした商品はいずれもパンチが有るものばかりなので、ウーロン茶が良い仕事しています。などとあくまでも私見で書いてきましたが参考までに😌
総評:ラッピでは単品でもセットにしても良いです。是非食べてみて!!面白い味わいですよ😁

さて、遅めの朝ごはんでしたが、気が付くと何故だか胃袋にエンジンが掛かり夢中になって食べていました😝
3年ぶりのラッピです。それにしても私たち夫婦をこれほど魅了するラッピ恐るべし。函館は美味しいものだらけですが、まずはラッピを食べないで函館は語れないのが持論です。

食べ終わる頃には店内の半分は埋まっていました。地元の方々、トラックドライバー、観光客などなど思い思いの来店だと感じお店を後にします。
(その後ホテルでディナーと朝食を食べたためラッピは帰宅前になります)


2日目
次に訪れたのは帰る日の夜です。それがこちらのお店です👇

一見イルミネーションが綺麗なレストラン。
このお店がラッピの峠下総本店です。
上記MAP①です。

国道5号線からはこちらが目印になります。丁度雨降り後の来店でした。

総本店は電飾が派手で来店前からワクワクしますね。ちなみにこちらは函館に入る前の峠下とうげしたと言う場所に有ります。


夜なので分かりずらいですが、敷地面積がかなり広く出入り口から駐車場まで走る中でイルミネーションを楽しめます。

店舗正面。両サイドテラス席にもなっています。現在は利用出来なかったのですが、外で食べるのも気持ち良いのかと思います。

オーダーカウンターの様子。とにかく賑やかな店内。
出入口には大きな赤い椅子が鎮座しています。大人2二人でも十分スペースがある大きな椅子です。
写真には納められなかったのですが、記念撮影スポットとして観光客が引っ切り無しに座って撮影していました😁

店内の様子。このお店のコンセプトはずばりサーカス!!
色々な仕掛けが随所にちりばめられ、中央にメリーゴーランドが有ったりと小さい子供がいる家族やカップルなど、食事前後に店内を見て歩くのもとても楽しいと思います。



さて、こちらで食べたのがこれです👇

①函館焼きカレー 
値段税込み(店内飲食10%)803円
ラッピNo3のメニューだそうです。
焼きカレーも今まで食べて無かった一品です。チーズの焼き目がアクセントになり香ばしさと中央に生たまごが添えられています。黄身を割って食べるとカレーがマイルドになります。
カレー自体さほど辛くは無いので、辛いのが苦手な方やお子様にも美味しく食べられると思います😊
ただ、熱いので火傷には注意して下さいね。

総評:カレーでいて何だかドリア的な感じもしました。普段食べているカレーとは異なりハフハフ食べる食感が新鮮でした。

ところで焼きカレー最近耳にしますが、調べてみると次の様なことが分かりました。

焼きカレーの始まりは昭和30年代の福岡県北九州市門司港の栄町銀天街にあった「山田屋」という和食店(後年に閉店)。
 土鍋にカレーを注いでグラタン・ドリア風にオーブンで焼いたところ、実に香ばしく、美味しく仕上がったので、のちに店のメニューとして出し、好評であったという逸話が残っている。

ウィキペディアより



次は妻セレクト。こちらです👇

②ラッキーカツ丼
値段税込み(店内飲食10%)529円

ラッピは本当に楽しいお店です。ハンバーガーやスパゲッティなどメニューが豊富で、これまで地元のお客様ととおぼしき方々を観察していると、カツ丼を良く食べられていて、これは上手いに違いないと考えて今回こちらも初めて食べました。

総評:カツ丼はかなりのボリューム。この価格はコスパ最高でカツが大ぶり。甘めの味付けで箸が進みます。
私が好きなカツ丼ランキングの上位にランクインしました。
(ちなみに好きなカツ丼店はかつやです!聞いていないって…失礼しましたー😁)

そしてお土産にチャイニーズチキンバーガーラッキーエッグバーガー(創業者イチオシバーガー)を購入し帰りました。
(こちらは次の日の夕食となりました)


🌈終わりに

今回の旅の目的の一つそれがラッピでの食事でした。1泊2日のスケジュールで訪れたラッピは2ヶ所。今回はいずれも函館近郊となりました。
湯の川温泉の近くにもお店有ったのですが今回は素通り。次回に取っておきましょう🎵

さて、これまで長々と書いてきましたが、とても楽しい思い出になりました。


旅先での思い出は人それぞれ
食にまつわる記憶は後々鮮明に覚えているものです。
食べた場所
誰と食べた
景色や雰囲気
味など

北海道は本当に広く住んでいて未だ訪れていない場所は沢山有ります。
きっと訪れていない場所での出会いや、まだ体験していない経験が待っていると思います。
旅を通じて改めてその土地で食した料理から得られるパワーや発見、そして豊かさを感じるでしょう。
もちろん本州や海外それぞれにもまだまだ知らない料理やそこで生活する人たちの営みが同様に有ります。

現在の状況下で旅行が持つ楽しみを改めて痛感しました。

”旅は人生を彩る素晴らしいイベントです”

一人旅。家族旅行。友達恋人との旅行。素晴らしい景色、そこで出会う人やモノ。環境に癒されたり、考えさせられたり、そしてお金では買えない楽しい体験は思い出や記憶になっていきます。

日々忙しい毎日を過ごしています。やっと少しずつですが旅行が出来るようになっています。
けれど、まだ人によっては気軽に旅行が出来ない方もいます。タイミングが有ると思いますが、機会を見付けて是非出掛けて下さいね。
きっとあなたにとって新しい何かが見付かると思いますので。

今回はここまでです。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

次回はよしぱらクラブにて
世界遺産に訪れた記事をUPします。

よろしければ遊びに来て下さいね。

この記事が参加している募集

#ふるさとを語ろう

13,626件

サポートしていただける方へ、大変ありがたく思います。今後の創作、記事への執筆活動の励みと勇気を頂けると思いますので、よろしくお願いします🎵