見出し画像

人生を楽しみたい大学生のお話

久しぶりのnote投稿.

今回は就活から離れて思っていることについて書こうと思います.

オンライン授業になって時間が少しできたので、人生について考える時間が増えたということもあって.

といっても暗いとかネガティブなことじゃなくて、なるべく明るい話をしたいと思います.

こんな考えもあるんだなーって思って暖かい目で見てくれると嬉しいです.

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まず自分のお話.

私は大学生以前と大学生で性格が大きく変わりました.

大学生以前は、超がつくほどネガティブ思考.

・何か始めるのに、成功する確率が高くないとやらない.

・相手がどう思っているかわからないから遊びに誘えない.

・寝る前に1日の会話内容を反省.

・声を出すのも辛い.

・生きる意味を毎日考える.

あげたらキリがないですが、THEネガティブみたいな人でした.

今思うと、考えすぎたことが大きな原因だったと思います.

(とはいえ、当時の自分に考えすぎるなといっても治らなかった可能性は大)

個人的に生きる意味を考えることは本当に意味がなかった.

生きるのに意味なんていらないし.強いて言うなら生きているから生きる(?).


そんなネガティブ生活を送り続け、受験も失敗した高校三年生の春休みに抜け殻のようになっていた時に、ある言葉に出会いました.

人生は死ぬまでの暇つぶし.

この言葉を聞いた時になんか良い意味でどうでも良くなりました.

大学生活始まって考えすぎることをやめたら、めちゃくちゃ楽になって暇つぶしとしては楽しいなって思うことが増えて.

そこからだんだんポジティブになっていきました.

もちろん、辛い時はあるし、めちゃくちゃ落ち込む時もあるけどね.


私の話はここまででここから本題.

実際に言葉一つで良い方向に変われる人はあまり多くないと思う.

ただ、ネガティブでいるよりポジティブでいた方が楽しいのは確か.

ネガティブが一概に悪いとはいえないけど、損はしている.

まあそんなことわかっている人の方が多いし、ポジティブになる方法教えろよ!って思うかもしれないけど.

大前提で万人に当てはまるポジティブになる方法なんかない.

だけどさっき書いた

人生は死ぬまでの暇つぶし.って考え方は結構良くない?

暇つぶしなら、やりたいことやろーとか他人にどう思われても良いかー みたいに思えてくる.

これから辛いことも悲しいことも絶対あるし、何が暇つぶしじゃーって思うかもしれない.

だけど暇つぶしは楽しい方が良いし、イベントがあった方が飽きないし、生きていく上で起こる出来事もそう思ってどんなことも受け入れられると良いよねというお話.


自分が嫌いな人は他人のことも嫌いだし、自分の幸せを願えない人は他人の幸せも願えないって聞いたけど実際そうだって感じる.

だからまずは自分を好きになるとか、他人にしてもらいたいことを自分にやってみるとか小さなことが後々ポジティブ思考につながっていくと思います.

もちろん、ネガティブな自分を受け入れて人生楽しむってのも素晴らしいと思うし、無理にポジティブになるっていうのは良くないのかも...


良いこと言いたくてこの記事を書き始めたけど、ただ思っていること書くだけのよくわからない記事になってしまった.

私は精神科医でも専門家でもないからうまく言えないし、何もできないけど.

一つ言いたいかったこと.

とりあえず、みんな人生楽しんで幸せになれ!

(キッモ偽善者って思った方いましたらすみません)

何はともあれここまで読んでくれてありがとうございます.ノシ