見出し画像

あなたは、なんのために働きますか?

NegiPAN(@negipan55)です。
今日は、なんのために働くのか?について考えていきたいと思います。

これから就職活動をはじめようとしている人、はじめてみたけれど上手く進められていない人にオススメです。
働いていて、「そう言えば・・・なんのために働いているんだっけ?」と見失いがちの方にも是非。

正直、私が大学生の時はそこまで明確にできていなかった気がします。
あの時の自分に伝えたい・・・なんて気持ちも持ちながら、書いてみます。(笑)

これから就活だ!という人のお役に、少しでも立てれば幸いです。

◆働く理由は、人によって違う

働く理由は、人それぞれです。
まず、就活をはじめる際に「自分自身がなんのために働くのか?」「働くことでなにを得たいのか」を明確にしておきたいところです。

だいたい、皆さんが働く理由は下記の三点いずれかに該当するのではないかと思います。

・収入のため(生活する・生きるため)
・自己実現のため(自身の成長やキャリア・社会的ステータスのため)
・社会貢献のため(誰かの役に立つため)

もしかしたら、複数に該当する方もいるかもしれませんね。

他の目的があったとしても、学生時代に既に働かなくて済むレベルの貯蓄があるような人はほんの一握り。

まずは社会人として自立した生活できるように、「収入のために働く」という人が多いのではないでしょうか。

そこからさらに、あなたが仕事に収入以外のなにを求めるのか

ここを明確にしておくことで、あなたの「仕事選びの軸」が見えてくるのではないかと思います。

◆働くことで、なにを得たいのかを明確にする

もちろん、「まずは収入!資金を集めて起業だ!!」と言うように、働く理由が「収入のみ」と言う人もいるかもしれません。

ただ、起業するために必要な知識やスキルを働きながら得られたら、より近道になりそうですよね?

「収入を高くして、将来はあそこに住みたい、このブランド品が身に付けたい」など、得た収入によって「手に入れたいもの」がある人もいるかもしれませんね。

そんな人も、本業以外に稼げる副業に発展するような知識やスキルを身に付けつつ、収入が得られたら、なりない自分や実現したいライフスタイルに近付けそうです。

「趣味の時間を大切にしたいから、収入は低くても残業が少ない仕事が理想」と言う人も、いそうですね。

そんな人は、いつかその趣味が「副業」や「起業」へと結び付いていくかもしれません。
また、残業が少ないだけでなく、趣味を仕事にするために足りない知識を身に付けられる仕事や、副業が可能な環境を選ぶという選択肢もありそうです。

このように、目の前のことだけでなく、少し先のことを考えた上で、働くことで自分がなにを得たいのか、を明確にして仕事を探していくといいでしょう。

◆まとめ


・人によって、なんのために働くのかは違う!
・自分がなにを得たいのか、明確にしておくことが大切!


そして、そのときには目の前のことだけでなく、少し先のことまで考えて、得たいものを考えていくのがポイントです!!

きっと、あなたの仕事探しの軸を見付けることにも繋がるはず。
よろしければ、参考にしてみてください。

最後までお読みいただき、ありがとうございます!
よろしければ、他の記事もチェックしてみてくださいね。

なお、スキ&フォローいただくと、もれなく私の手描きイラスト付きで全力で喜びを表現します!笑


この記事が参加している募集

もっと読みたい!と思っていただけたら、ぜひ!サポートお願いします☆ よりよいアウトプットのため、書籍購入やセミナー参加費、オンラインサロン会費などに使わせていただき、記事を書いて皆さんに還元していきます(^o^)