見出し画像

ポイ活のリスクって本当に0なの??

どうも、ニートです。

先日、電子書籍のレビューにて面白いレビューが有りました。
(あ、レビューくださった方本当にありがとうございます!!)

スクリーンショット 2021-08-16 13.21.26

ふむふむ・・・・

まぁ、、、普通に一ヶ月で5万から10万くらい稼げますよ。って言われたらどう考えても怪しいしリスクを考えますよね〜・・・・。

実際僕自身もこの情報を知ってもやらなかったのは面倒だったというのもありますが「なんか怖かったから」というのがあったと思います。

今回はこの得体のしれない恐怖。に関してフォーカスを当ててみようかなと。

本当にお金って不思議なパワーをもってますよね。

本当にハピタスのリスクって0なのか?

書籍で紹介してるのはハピタスっていうポイントサイトの活用法なんですが

まず、このサイトにリスクがないのか?というとそれはほぼほぼないと断言できます。

別に特別なサイトでもなんでもなく、よくあるポイントサイトの一つですからね。

リスクが有るといったらFXの案件やカードの案件をこなした時に「FX口座発行のお知らせ」や「クレジットカード」が家に届く。くらいなことですかね。

当時の僕は実家ぐらしだったのでFXの口座発行の書類を父親に見つかり。

「お前FXとかやってんのか??あんまりお金とか変な使い方すんなよ」

と注意された覚えがあります。

(やるのはポイント狙いの取引だったので、「大丈夫!」と明るく答えてましたが)

後は書籍にも書いたとおりで、FXにハマって損する人がいるのでそのリスクくらいかなーとは思います。

実際問題として、ちゃんとやることをやるだけに留めるならリスクはあんまりないと認識してますね。

なぜ人はお金を稼げると言われるとリスクを考えるのか?

で、今回の本題はこれでして。

正直こういうリスクを考える人って「お金が欲しい」だけど、「お金はそんな簡単に稼げるものであってはいけない」と頭で制御しているのかなと考えてます。

で、「自分はたくさんお金が欲しい」けども「今その自分が満足できるほどのお金を稼げてない状態」の人ほどこのブレーキみたいなものが強い気がしてまして。

その理由は?と考えると

「お金がそんなに簡単に稼げて良いはずがない。じゃないと今自分が稼げてない理由が証明できない!」

っていう考えもひょっとしたらあるんじゃないかなと思うんですよね。


思う、というか、僕自身がそういうブレーキを持ちまくってた人間なんですが。

つまるところ、簡単に稼げるという事実が存在しちゃったら、自分が今まで苦労している努力とかを否定することになる。

とかそんな考えがあったわけです。自己否定に繋がっちゃうと思っていたんですね。

で、実際のところはそんなこともなく。

別にポイントサイトで稼げる金額なんてどれだけ頑張っても一度に20万くらいかなと思います(不動産のセミナーとか保険の営業とかも全部やりまくれば)

それ単発が稼げる方法があるってだけで、別に人生を大きく変化させるインパクトはないですからね。

ものすごい投げやりな結論になっちゃいますが、逐一お金に対してのリスクを考える人にありがちな共通点は

「考えすぎ」

ってことです。

本当にお金が必要な時には人は動き出す。

とはいえ、結局は僕が騙されてポイ活を始めたとおりで

そんな頭でっかちな人間ですら、本当にお金が必要な時になったらやることはやる。ってことです。

当時はそんな「これで稼げちゃったら俺の努力を否定することになる・・・」とか考えてる余裕がないですからね笑

カイジばりの目つきで

「ど、どうにかお金を稼がないと・・・はぁ・・・はぁ・・・」

とか考えてた記憶があります。


そんなわけで、別に今すぐにポイ活をやる必要はないですが、いざというときの保険として手段を知っておくのは有りだと思いますよ。

そのうえで、「人のお金を悪意を持って取りに来る人間がいる」ってことは頭に入れておいて頂ければ幸いです。

KindleUnlimitedの方は無料で読めます。



PS、note発信に今は力を入れております。是非フォローをお願いします!!WEBマーケの知識や、起業・独立してからの失敗の学びを書いてます。他の記事も参考にしてもらえれば幸いです^^



この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,761件

最後まで読んで頂きありがとうございます。今後ともWebマーケや失敗談の記事で学びや経験を提供していく予定です。 記事が良いと感じていただけたら、サポートよりもスキやシェアやフォロー頂けると嬉しいです。一つポチっとお願いしますm(_ _)m