見出し画像

なんで入浴剤だったのか。

こんにちわ。neconomoriです。
みなさん、お風呂入ってますか??(笑
ウチは、色々節約のため、毎日は無理でもできるだけ入るようにしています。

neconomoriはなぜ入浴剤を作ろうと思ったのか

それは好きだから。
これが一番なんですが、そもそもアロマを色々学んでいて、いつか自分の商品を作りたいな。と思っていました。

馴染みのある、受け入れやすい香りで作りたかったんです。
それにはやっぱヒノキかな〜。と考えました。
お風呂って老若男女入るわけだし、家族のいる方は1回入浴剤を入れてしまったらみんなそれに入るわけだから。
一番最初に作るのはやっぱりみなさまに受け入れてもらいやすい香りで。
しかも私もヒノキ大好きなので♪

ヒノキについてはこちらをお読みください。

生活にアロマを。ということで、一番取り入れやすいのはお風呂かな〜。と私は思っていて、手軽にアロマを感じれたらいいな。というのと、いつも言っているように、その商品を購入された方が、保護猫ちゃんに興味を持ってくれたらとっても嬉しいな。ということで、商品化を考えました。

なので、パッケージにもちゃんと猫ちゃんを入れています。


今後は

入浴剤以外も作っていきたいな、と思っていて、
ちょっとデザインにも興味があるので、イラストレーターを勉強しようかなぁ。なんて思っています。
もう少しお金を作ったら、次は手拭いかな〜。って思っているんですが、違ったらすみません(笑

neconomori

shopはもうすぐ1周年を迎えます。
早いものです。
それでも1年続いたことが自分にとってとても嬉しいことです。
全然売れないなぁ〜。と思ったりして、やめよかなぁ。という思考になることも多々あるんですけど、やはり続けること。
焦らないことですね。
先月、やっと2作目もできたわけで、本当にちょっとずつだけど前に進んでる実感もありました。

このブログを書いて、少しでも誰かの目に留まってくれたらいいなぁ。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?