マガジンのカバー画像

務川慧悟さんnote

22
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(24:38)は購入後に視聴できます。

0:00 第1番 ハ長調
1:31 第2番 ハ短調
3:59 第3番 ニ長調
5:14 第4番 ニ短調
6:07 第5番 変ホ長調
7:41 第6番 ホ長調
10:58 第7番 ホ短調
13:10 第8番 ヘ長調
14:10 第9番 ヘ短調
16:36 第10番 ト長調
17:25 第11番 ト短調
18:39 第12番 イ長調
20:02 第13番 イ短調
21:28 第14番 変ロ長調
22:

もっとみる
インヴェンション配信に寄せて:バッハ演奏に対する僕の基本的スタンス(※専門的内容を多く含みます)

インヴェンション配信に寄せて:バッハ演奏に対する僕の基本的スタンス(※専門的内容を多く含みます)

小学生の頃、様々な作曲家の作品を器用に仕上げられるような子供では決してなかったけれど、バッハの作品はどうにか比較的心地よく弾けた。そして何人かの大人の方たちに「バッハが得意ね」と時々言われてしまったこともあって、いやそれが実際に上手だったのかはさておき、でもバッハが好きなことは確かで、だからその頃に「好きな作曲家は?」と訊かれれば反射的にバッハと答えることに"決めてしま"った。その答えは今に至るま

もっとみる

無題

先日母方の祖母が亡くなった。言葉はいらない、けれど、1つだけ。死というのはひとつの朝だ。新たな始まりを信じ、死を恐れることなかれ。

動画はフォーレ。レクイエム Op.48より VI.Pie Jesu
https://youtu.be/uzI-3gcjFAg