マガジンのカバー画像

無職放浪記〜トルコ編〜

22
無職放浪記・第2章 【期間】2022年8月1日〜28日 【ルート】イスタンブール→アンカラ→カッパドキア→エイルディル
運営しているクリエイター

#バックパッカー

船出の刻【無職放浪記・トルコ編(22)】

船出の刻【無職放浪記・トルコ編(22)】

 トルコ西部の都市イズミルからギリシャのレスボス島へ渡るつもりが、15分差でフェリーを乗り逃した私は、失意のうちに宿へと帰ってきた。
 一体自分はいつになったらトルコを出ることができるのだろうか。それとも、アナトリアの大地に骨を埋める運命にあるのだろうか——

 藁にもすがる思いで宿のおやじに相談してみると、「それならチェシュメに行って、そこからキオス島に渡ればいい」とあっさり助言された。

 地

もっとみる
流されてイズミルへ【無職放浪記・トルコ編(21)】

流されてイズミルへ【無職放浪記・トルコ編(21)】

 旅の計画が狂いに狂っている。

 当初はトルコのリゾート地マルマリスからギリシャのロドス島に入る予定だったが、ハイシーズンや週末などの悪条件が重なって予約が取れず、結局フェリーに乗ることを断念せざるをえなかった。

 私が次に向かうことにしたのは、トルコ第三の都市イズミルだ。ここからフェリーで一気にアテネまで行ってしまうというのが代替案だった。

 本来の計画ならばアンタルヤからマルマリスに直行

もっとみる
マルマリスの夕焼け【無職放浪記・トルコ編(20)】

マルマリスの夕焼け【無職放浪記・トルコ編(20)】

 トルコの地中海沿いの街マルマリスへは、アンタルヤから直行のバスで向かうはずだった。

 しかし、私の不注意から直行バスを乗り逃したことで、カシュ、フェティエといくつかの街を寄り道することとなる。ひとまず行けるところまで行こうとカシュに向かったら、そこで出会った韓国人の旅人ジュン君にフェティエのパラグライディングのことを教えてもらい、そのままフェティエに行ったという流れだ。

 そんな“地中海沿い

もっとみる
“世界三大聖地”フェティエでパラグライディング【無職放浪記・トルコ編(19)】

“世界三大聖地”フェティエでパラグライディング【無職放浪記・トルコ編(19)】

 巨大な凧のような機体に乗って、自由に空を飛ぶアクティビティ、パラグライディング。
 世界にはパラグライディングの“聖地”と呼べる場所がいくつかあり

 スイスのインターラーケン
 ネパールのポカラ
 そしてトルコのフェティエ

 この3つの都市が特に有名なのだという。言ってしまえば『パラグライディングの三大聖地』だろうか。
 ところが、Googleで「パラグライディング 三大聖地」と日本語で検索

もっとみる
旅の偶然【無職放浪記・トルコ編(18)】

旅の偶然【無職放浪記・トルコ編(18)】

 旅にはどうしても“偶然”というものがついて回る。

 良い偶然があれば悪い偶然もあり、たまたま迷い込んだ道の先で絶景を見つけることもあれば、つまづいた先に牛の糞が待っていたなんてこともある。

 しかし面白いことに、悪いと思っていた偶然が巡り巡って良い偶然に繋がるという結果にもなる。例えばつまづいて足についた牛の糞を洗い流そうと近くの民家で水をもらったら、そこの住民と仲良くなった……なんて展開も

もっとみる
リゾート地で寝込んでいた話(後編)【無職放浪記・トルコ編(17)】

リゾート地で寝込んでいた話(後編)【無職放浪記・トルコ編(17)】

前編はこちら↓

 翌朝。

 前日の就寝時間が早かったためか、午前6時に目を覚ました。
 起きたら嘘のように体が軽くなっていた……なんてことがあったらいいなと期待していたのだが、しっかりと熱っぽさと倦怠感は残っている。

 ——今日が勝負の日だな。

 体調を崩した状態が長引くのかどうか、この日にどれだけ回復ができるかにかかっていると私は直感した。リゾート地にいるのに部屋に引きこもるのはもったい

もっとみる
カッパドキアの風景と私の心の天邪鬼【無職放浪記・トルコ編(13)】

カッパドキアの風景と私の心の天邪鬼【無職放浪記・トルコ編(13)】

 カッパドキアと言えば奇岩地帯に気球が浮かぶ風景を思い浮かべる人が多いのではないだろうか。
 写真でよく見かけるあの景色を見るためには、少し早起きをしなければならない。熱気球が空に浮かぶのは夜明け前から日の出の時間帯なのだ。

 私はその日、スマホのアラームに起こされて午前4時半に目を覚ました。ドミトリーの同じ部屋に眠る人たちには、前日の夜に早起きをする旨を伝えてあったが、なるべく物音を立てないよ

もっとみる
峡谷からの脱出【無職放浪記・トルコ編(12)】

峡谷からの脱出【無職放浪記・トルコ編(12)】

 カッパドキア観光の拠点の街であるギョレメには、旅行会社が星の数ほど存在する。
 中には観光客を引き込もうと、「○」の中に「i」の文字が入ったインフォメーションセンターのマークを看板に掲げている店もあり、少々たちが悪い。
 それぐらい競走過多なのである。

 旅行会社で体験できるアクティビティは様々だ。
 カッパドキアの定番である熱気球飛行のほか、荒野を走るバギーカーや乗馬も人気だ。また、ギョレメ

もっとみる
カッパドキアの安宿探し【無職放浪記・トルコ編(11)】

カッパドキアの安宿探し【無職放浪記・トルコ編(11)】

 トルコの首都アンカラに3日間滞在した私は、次にカッパドキアを目指すことにした。
 カッパドキアはイスタンブールに並ぶトルコの有名観光地だ。奇岩地帯に気球が浮かぶ光景は、ガイドブックや旅行番組で何度も目にしてきた。

 居心地のいい街でゆっくり時間を過ごすことができたからか、体に活力が溢れている。ホテルを出た私はUlus駅からメトロを乗り継ぎ、再びアンカラのバスターミナルに戻ってきた。

 バスタ

もっとみる
アンカラで過ごす素晴らしい1日【無職放浪記・トルコ編(10)】

アンカラで過ごす素晴らしい1日【無職放浪記・トルコ編(10)】

 朝、礼拝への参加を呼びかける放送が流れるのを聞いて目を覚ました。

 カーテンを開けると、窓から4本の立派な尖塔が立つモスクが見える。周囲に高い建物がないためか、一際存在感を放っていた。
 トルコの首都アンカラでの初めての目覚めは、非常に爽快なものだった。

 ——今日はいい日になりそうだ。

 気を良くした私は窓際で大きく伸びをしながら、上機嫌にそんなことを思った。

 ホテルの朝食を食べ終え

もっとみる